区分なし - 団員ごっこピカチュウ カードの値段

団員ごっこピカチュウ
団員ごっこピカチュウ
型番 SMP 014/SM-P
レアリティ 区分なし
シリーズ ポケモンカードジム 拡張パック「裂空のカリスマ」BOX購入キャンペーン
カードの値段 84,800
週間変動 この一週間での値段変動は「+2,500」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.025 ねずみポケモン 高さ:0.4 m  重さ:6.0 kg たくさんの ピカチュウを 集め 発電所を 造る 計画が 最近 発表 された。

カード概要

項目名 名前
HP 80
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 ごたごた
技1説明 コインを3回投げ、オモテの数×10ダメージを相手のポケモン全員に、ウラの数×10ダメージを自分のポケモン全員に、それぞれ与える。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]

カード情報



**評価対象カード:**

* カード名:団員ごっこピカチュウ
* カード番号:014
* パック番号:SMP
* ワザ:ごたごた
* コインを3回投げ、オモテの数×10ダメージを相手のポケモン全員に、ウラの数×10ダメージを自分のポケモン全員に、それぞれ与える。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]

**ゲームとしての評価:**

**★★☆☆☆ 3.5点**

団員ごっこピカチュウは、コインを3回投げて、オモテの数×10ダメージを相手のポケモン全員に、ウラの数×10ダメージを自分のポケモン全員に与えるワザを持つプロモカードです。

攻撃力の強さは、コイン運次第で大きく変動します。オモテが2回出る確率は1/8、ウラが2回出る確率も1/8です。つまり、オモテとウラが1回ずつ出る確率が最も高く、合計20ダメージを相手に与えることができます。しかし、オモテが3回出る確率は1/512と非常に低く、200ダメージという破格の攻撃力を叩き出すことができます。

また、ベンチのポケモンは弱点・抵抗力を計算しないため、相手のポケモンを倒しやすくなります。

一方、デメリットとしては、自分のポケモンにもダメージを与えてしまうことです。オモテとウラが1回ずつ出る確率が最も高く、合計20ダメージを自傷してしまうことになります。

そのため、このカードの評価は3.5点としました。攻撃力は非常に高く、相手のポケモンを倒しやすいですが、自分のポケモンにもダメージを与えてしまうというデメリットがあります。

**ポケモンのゲームとしての歴史:**

団員ごっこピカチュウは、2020年7月に発売されたプロモカードです。ポケモンカードゲームソード・シールドの拡張パック「SM-P」に収録されています。

団員ごっこピカチュウは、スカル団の衣装を着たピカチュウです。スカル団は、ポケモンカードゲームソード・シールドに登場する悪の組織です。

スカル団は、ポケモンを進化させることを嫌い、進化していないポケモンを強くする道具やポケモンを開発しています。団員ごっこピカチュウは、そのようなスカル団の思想を反映したカードと言えるでしょう。

拡張パック

ポケモンカードジム 拡張パック「裂空のカリスマ」BOX購入キャンペーン
ポケモンカードジム 拡張パック「裂空のカリスマ」BOX購入キャンペーン
販売日 2000-01-01
特徴