**カード名:マルチつけかえ**
**カード番号:047**
**パック番号:SM1+**
**カードの詳細情報:グッズ**
* 自分のベンチポケモンについているエネルギーを1個、自分のバトルポケモンにつけ替える。
* グッズは、自分の番に何枚でも使える。
**評価:★★★★★**
**総合評価:5/5**
**評価理由**
マルチつけかえは、自分のベンチポケモンについているエネルギーを、自分のバトルポケモンにつけ替えることができるグッズです。
このカードの評価が高い理由は、以下の2点が挙げられます。
* エネルギーのつけ替えが容易になるため、攻撃力を上げやすくなる。
* ベンチポケモンのエネルギーをバトルポケモンにつけ替えることができるため、エネルギーを効率よく活用できる。
エネルギーのつけ替えは、ポケモンカードゲームにおいて非常に重要です。エネルギーがなければ攻撃をすることができないため、エネルギーのつけ替えは常に重要となります。
マルチつけかえは、このエネルギーのつけ替えを容易にしてくれるため、攻撃力を上げやすくなり、バトルを有利に進めやすくなります。また、ベンチポケモンのエネルギーをバトルポケモンにつけ替えることもできるため、エネルギーを効率よく活用できる点も評価できます。
**カードの歴史**
マルチつけかえは、2018年12月に発売された拡張パック「SM1+ 超爆インパクト」で登場したカードです。
このカードが登場する以前は、エネルギーのつけ替えは、エネルギー転送やエネルギー交換などのカードを使用する必要がありました。しかし、これらのカードは、1ターンに1枚しか使えなかったため、エネルギーのつけ替えが煩雑になりがちでした。
マルチつけかえは、これらの問題を解決したカードであり、エネルギーのつけ替えをより容易にしてくれる画期的なカードと言えます。
マルチつけかえは、ゲームバランスの観点からも非常に優れたカードと言えるでしょう。