**
**カード名:ふしぎなアメ**
**カード番号:046**
**パック番号:SM1+**
**カードの詳細情報:グッズ**
**自分の手札にある2進化ポケモンを1枚、そのポケモンへと進化する自分の場のたねポケモンにのせて進化させる。(最初の自分の番と、この番出したばかりのポケモンには使えない。) グッズは、自分の番に何枚でも使える。**
**★★★★★**
**ゲームとしての評価価値:**
ふしぎなアメは、ゲームとしての評価価値が非常に高いカードです。
まず、2進化ポケモンを1ターンで進化させることができるという点が大きなメリットです。通常、2進化ポケモンは、1進化ポケモンから1ターンかけて進化させる必要があります。しかし、ふしぎなアメを使えば、1ターンで2進化ポケモンを出すことができます。
これは、ポケモンバトルにおいて大きなアドバンテージとなります。2進化ポケモンは、通常のポケモンよりも高いHPや攻撃力、耐久力を持っていることが多いため、早く場に出すことができれば、相手のポケモンを圧倒することができます。
また、ふしぎなアメは、自分の手札から2進化ポケモンを進化させることができるため、デッキの構築の幅が広がります。通常、2進化ポケモンは、1進化ポケモンを複数枚採用する必要があるため、デッキの構築に制限がかかります。しかし、ふしぎなアメを使えば、2進化ポケモンを採用しながら、1進化ポケモンを採用するデッキも組むことができます。
さらに、ふしぎなアメは、自分の番に何枚でも使えるため、状況に応じて使い分けることができます。例えば、相手のポケモンを早めに倒したい場合は、ふしぎなアメを使って強力な2進化ポケモンをすぐに場に出します。逆に、相手の攻撃を耐えながら、2進化ポケモンの準備を整えたい場合は、他のグッズを使って、1ターンをやり過ごすことができます。
このように、ふしぎなアメは、ゲームとしての評価価値が非常に高いカードであり、デッキ構築の幅を広げ、戦略の幅を広げることができる、強力なカードと言えます。
**ポケモンのゲームとしての歴史:**
ふしぎなアメは、2016年に発売された拡張パック「SM1+」で初登場しました。
それまでのポケモンカードゲームでは、2進化ポケモンは、1進化ポケモンから1ターンかけて進化させる必要がありました。しかし、ふしぎなアメの登場により、1ターンで2進化ポケモンを進化させることができるようになりました。
このことは、ポケモンバトルの戦略に大きな影響を与えました。2進化ポケモンは、通常のポケモンよりも高いHPや攻撃力、耐久力を持っているため、早く場に出すことができれば、相手のポケモンを圧倒することができます。そのため、ふしぎなアメの登場により、2進化ポケモンを採用したデッキが主流になりました。
ふしぎなアメは、ポケモンカードゲームの歴史において、大きな転換点となったカードと言えます。