区分なし - オドリドリ カードの値段

オドリドリ
オドリドリ
型番 SM1+ 024/051
レアリティ 区分なし
シリーズ 強化拡張パック サン&ムーン
カードの値段 33
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.741 ダンスポケモン 高さ:0.6 m  重さ:3.4 kg むらさきのミツを 吸った オドリドリ。 雅で あでやかな 舞は 敵の 身も 心も 異界へ 誘う。

カード概要

項目名 名前
HP 90
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 あやかしのまい
技1説明 相手のトラッシュにあるポケモンの枚数ぶんのダメカンを、相手のポケモンに好きなようにのせる。
サブ技2名 めざめるダンス
技2威力 30
技2説明 場にスタジアムが出ていないなら、このワザは失敗。

カード情報

**

**ポケモンカード オドリドリ(SM1+ 024)の評価**

**ゲームとしての評価**

* **星4**

オドリドリは、フュージョンポケモンの耐久力を底上げできる「ねっけつレッスン」を持つポケモンです。この特性は、フュージョンポケモンのHPが低く、複数体同時攻撃に弱いという弱点を補うのに役立ちます。

「ねっけつレッスン」は、オドリドリ自身にも効果が適用されるため、オドリドリ自身もダメージを受けにくくなります。また、雪道などによってフュージョンポケモンの耐久力が低下しても、オドリドリの特性によってカバーすることができます。

ただし、オドリドリ自身は攻撃力が低いため、アタッカーとしては使いにくいです。また、特性「ねっけつレッスン」は、フュージョンポケモンが場にいないと効果を発揮しないため、注意が必要です。

**ゲームとしての評価の詳細**

**強み**

* フュージョンポケモンの耐久力を底上げできる
* オドリドリ自身にも効果が適用される
* 雪道などによるダメージを軽減できる

**弱み**

* 攻撃力が低い
* 特性「ねっけつレッスン」は、フュージョンポケモンが場にいないと効果を発揮しない

**ゲームとしての歴史**

オドリドリは、2017年9月に発売された拡張パック「SM1+ ガラルチャレンジャーズ」で初登場しました。フュージョンデッキのシステムポケモンとして、フュージョンポケモンの耐久力を底上げする重要な役割を果たしています。

オドリドリは、その後も2019年10月に発売された拡張パック「S8 フュージョンアーツ」で再録されています。

オドリドリは、フュージョンデッキの必須カードとして、高い評価を得ています。フュージョンポケモンの耐久力を底上げできる特性「ねっけつレッスン」は、フュージョンデッキの安定性を高め、勝利に貢献します。

拡張パック

強化拡張パック サン&ムーン
強化拡張パック サン&ムーン
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

オドリドリ
オドリドリ
0円
0円
S | sv4a 214/190
214/190
オドリドリ
オドリドリ
0円
0円
区分なし | SV4a 029/190
029/190
オドリドリ
オドリドリ
0円
0円
C | SV4M 025/066
025/066
オドリドリ
オドリドリ
44円
0円
R | SV1a 016/073
016/073
オドリドリのカードの値段を調べてみる