**評価対象カード:ピーピーマックス**
**カード番号:009**
**パック番号:SM-XY**
**カードの詳細情報:**
* グッズ
* 自分の山札を上から6枚見て、その中の基本エネルギーを1枚選び、自分のベンチのたねポケモンにつける。残りのカードは山札にもどし、山札を切る。
* グッズは、自分の番に何枚でも使える。
**ゲームとしての評価価値:**
★★★★★
* 基本エネルギーを追加できるため、攻撃力やHPを上げることができる。
* 自分の番に何枚でも使えるため、序盤から終盤まで幅広く活躍できる。
* コストが低いため、デッキに組み込みやすい。
**評価理由:**
基本エネルギーは、ポケモンの攻撃力やHPを上げるためには欠かせないリソースです。ピーピーマックスは、自分の山札から基本エネルギーを1枚選んで、自分のベンチのたねポケモンにつけることができます。そのため、序盤から攻撃力を上げたり、HPを上げたりして、有利に試合を進めることができます。
また、ピーピーマックスは、自分の番に何枚でも使えるため、序盤から終盤まで幅広く活躍することができます。例えば、序盤は攻撃力アップのために、終盤はHPアップのために、と使い分けることができます。
さらに、ピーピーマックスは、コストが低いため、デッキに組み込みやすいのもポイントです。デッキの枚数を増やさずに、ピーピーマックスを採用することができます。
**ポケモンのゲームとしての歴史:**
ピーピーマックスは、2016年発売の拡張パック「SM-XY」で初登場しました。その後、2017年発売の拡張パック「SM-XY 破天の怒り」でも再録されました。
ピーピーマックスは、基本エネルギーを追加できる汎用性の高いグッズです。そのため、発売以来、さまざまなデッキで採用されてきました。特に、基本エネルギーを多く必要とするデッキや、攻撃力やHPを上げたいデッキで重宝されています。
ピーピーマックスは、ゲームとしての評価価値が高いグッズです。基本的かつ強力な効果を持っているため、さまざまなデッキで活躍することができます。