**ハイパーボール**
**ゲームとしての評価**
* **効果**:★★★★★
ハイパーボールは、自分の手札を2枚トラッシュすることで、自分の山札から好きなポケモンを1枚手札に加えることができます。この効果は、ポケモンカードゲームにおいて最も基本的な効果のひとつであり、あらゆるデッキで採用されています。
ハイパーボールの強みは、手札を2枚トラッシュするというデメリットがあるものの、そのデメリットに見合うだけの強力な効果を備えていることです。手札に加えることができるのは、ポケモンの種類に制限がありません。そのため、特定のタイプのポケモンや、特定の特性を持つポケモンをデッキに組み込んでいる場合には、ハイパーボールを使うことで、そのポケモンを素早く手札に加えることができ、有利に試合を進めることができます。
また、ハイパーボールは、1ターンに何枚でも使用できるため、手札が不足している場合に、複数枚使用することで、手札を補充することができます。
**コスト**:★★★★☆
ハイパーボールは、自分の手札を2枚トラッシュするというコストが必要です。このコストは決して小さいものではありませんが、その効果に見合ったコストであると言えます。
**入手難易度**:★★★★☆
ハイパーボールは、スターバース拡張パックから収録されています。スターバースは、2016年に発売された拡張パックであり、現在では入手難易度は高くありません。
**総合評価**:★★★★★
ハイパーボールは、ポケモンカードゲームにおいて、最も基本的な効果を備えた、最も強力なカードのひとつです。その効果は、あらゆるデッキで採用できるほど汎用性が高いため、ゲームとしての評価は、5つ星に値すると考えています。
**ハイパーボールのゲームとしての歴史**
ハイパーボールは、2000年に発売された拡張パック、ポケモンカードゲーム 拡張パック ポケモンカードゲーム 2から登場したカードです。当時は、自分の手札を1枚トラッシュすることで、自分の山札から好きなポケモンを1枚手札に加える効果でした。
2016年に発売されたスターバース拡張パックで、現在の効果に変更されました。手札を2枚トラッシュするようになったことで、デメリットは大きくなったものの、その代わりに、手札に加えることができるポケモンの種類に制限がなくなりました。
ハイパーボールは、ゲームの性質上、常にデッキに採用される強力なカードであるため、これまでにさまざまな拡張パックやプロモーションカードで再録されています。