区分なし - ハギギシリ カードの値段

ハギギシリ
ハギギシリ
型番 SMA 016/059
レアリティ 区分なし
シリーズ スターターセット草 ジュナイパーGX
カードの値段 33
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.779 はぎしりポケモン 高さ:0.9 m  重さ:19.0 kg 念力で 獲物を しびれさせ 丈夫な 歯で 噛み砕く。 シェルダーの 殻でも よゆうだ。

カード概要

項目名 名前
HP 110
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 ビビッドチャージ
技1説明 自分の山札にある基本エネルギーを3枚まで、相手に見せてから、手札に加える。そして山札を切る。
サブ技2名 サイコファング
技2威力 90
技2説明 このワザのダメージは、相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しない。

カード情報



**評価対象カード**

* カード名:ハギギシリ
* カード番号:016
* パック番号:SMA
* ワザ:
* ビビッドチャージ:自分の山札にある基本エネルギーを3枚まで、相手に見せてから、手札に加える。そして山札を切る。
* サイコファング:90。このワザのダメージは、相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しない。

**ゲームとしての評価**

ハギギシリは、みず・エスパータイプのポケモンカードです。攻撃技は、90ダメージのサイコファングと、3枚の基本エネルギーを追加できるビビッドチャージの2つです。

**攻撃技の評価**

サイコファングは、90ダメージと、みず・エスパータイプのポケモンとしては、標準的なダメージ量です。ただし、相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しないという特徴があります。そのため、相手がバトルポケモンにダメージ軽減効果や回復効果をばらまいたとしても、ダメージを与えることができます。

ただし、90ダメージは、現在のポケモンカードゲームにおいては、大ダメージを与えるには十分とは言えません。そのため、サイコファングだけで相手のポケモンを倒すことは、なかなか難しいでしょう。

**補助技の評価**

ビビッドチャージは、3枚の基本エネルギーを追加できる強力な補助技です。これにより、サイコファングや他の攻撃技のダメージを上げることができます。

ただし、ビビッドチャージは、3枚の基本エネルギーを追加する必要があるため、ターンを1ターン消費します。そのため、ビビッドチャージを使いすぎると、相手に攻撃の機会を与えてしまうことになります。

**総合評価**

ハギギシリは、サイコファングという強力な攻撃技と、ビビッドチャージという強力な補助技を持つポケモンカードです。しかし、サイコファングはダメージ量がやや物足りず、ビビッドチャージはターンを1ターン消費するため、ゲームとしての評価は4つ星とします。

**歴史**

ハギギシリは、2017年9月発売の拡張パック「SM ハイクラスパック ファイターズコレクション」で初登場したポケモンです。アローラ地方の代表的なポケモンであり、アローラ地方の海や湖に生息しています。

ハギギシリは、アニメ「ポケットモンスター サン・ムーン」でも登場しています。主人公のリーリエのパートナーポケモンとして活躍し、リーリエの成長を支えています。

拡張パック

スターターセット草 ジュナイパーGX
スターターセット草 ジュナイパーGX
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ハギギシリ
ハギギシリ
30円
0円
C | SV1S 017/078
017/078
ハギギシリ
ハギギシリ
30円
0円
区分なし | SI 114/414
114/414
ハギギシリ
ハギギシリ
30円
0円
区分なし | SI 114/414
114/414
ハギギシリ
ハギギシリ
40円
0円
C | S5R 029/070
029/070
ハギギシリのカードの値段を調べてみる