C - キバニア カードの値段

キバニア
キバニア
型番 SM1M 038/060
レアリティ C
シリーズ 拡張パック コレクション ムーン
カードの値段 33
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.318 どうもうポケモン 高さ:0.8 m  重さ:20.8 kg わずかな 血の 匂いを 嗅ぎつけ 集団で 獲物を 襲う。 1匹では 結構 おくびょう。

カード概要

項目名 名前
HP 60
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 かじりとる
技1説明 相手のバトルポケモンについている「ポケモンのどうぐ」をトラッシュする。
サブ技2名 かみつく
技2威力 20

カード情報



**ゲームとしての評価**

キバニアは、ポケモンカードゲームの基本エネルギー「悪」を1エネで使うことができる悪タイプのたねポケモンです。ワザは「かじりとる」と「かみつく」の2種類があります。

「かじりとる」は、相手のバトルポケモンについている「ポケモンのどうぐ」をトラッシュするワザです。相手のポケモンの攻撃力を下げる「ポケモンのどうぐ」をトラッシュできれば、相手に大きなダメージを与えることができます。

「かみつく」は、20ダメージを与えるワザです。ダメージ量は低いですが、エネルギーを1エネしか使わないため、手軽に攻撃することができます。

キバニアの評価は、以下のとおりです。

* ワザの強さ:★★★☆☆
* 耐久力:★★☆☆☆
* 展開力:★★☆☆☆
* サポートカードとの相性:★★★☆☆
* 総合評価:★★★☆☆

ワザの強さは、悪タイプのポケモンの攻撃力を下げる「ポケモンのどうぐ」をトラッシュできることで評価できます。しかし、バトルポケモンに「ポケモンのどうぐ」がついていない場合は、効果がありません。

耐久力は、HPが50と低いため、★★☆☆☆と評価しました。

展開力は、エネルギーを1エネしか使わないため、★★☆☆☆と評価しました。

サポートカードとの相性は、悪タイプを強化するサポートカードと相性が良いため、★★★☆☆と評価しました。

総合評価は、ワザの強さとサポートカードとの相性が良いことから、★★★☆☆と評価しました。

**ゲームとしての歴史**

キバニアは、ポケットモンスター ルビー・サファイアで初登場したポケモンです。ルビー・サファイアでは、マリンブルーという水辺のエリアで捕まえることができます。その後、ポケットモンスター エメラルド、ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア、ポケットモンスター X・Y、ポケットモンスター サン・ムーン、ポケットモンスター ソード・シールドなど、多くのポケモンゲームに登場しています。

キバニアは、水と悪の複合タイプであり、高い攻撃力と耐久力を誇るポケモンです。ポケモンカードゲームでは、攻撃力を上げる「ポケモンのどうぐ」をトラッシュする「かじりとる」ワザが強力です。また、悪タイプのサポートカードと相性が良いため、悪タイプのデッキで活躍することができます。

拡張パック

拡張パック コレクション ムーン
拡張パック コレクション ムーン
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

キバニア
キバニア
0円
0円
C | SV5K 016/071
016/071
キバニア
キバニア
55円
0円
区分なし | SV-P 090/SV-P
090/SV-P
キバニア
キバニア
30円
0円
C | SV3 021/108
021/108
キバニア
キバニア
30円
0円
区分なし | SI 096/414
096/414
キバニアのカードの値段を調べてみる