C - ハギギシリ カードの値段

ハギギシリ
ハギギシリ
型番 SM1M 016/060
レアリティ C
シリーズ 拡張パック コレクション ムーン
カードの値段 33
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.779 はぎしりポケモン 高さ:0.9 m  重さ:19.0 kg 念力で 獲物を しびれさせ 丈夫な 歯で 噛み砕く。 シェルダーの 殻でも よゆうだ。

カード概要

項目名 名前
HP 110
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 ビビッドチャージ
技1説明 自分の山札にある基本エネルギーを3枚まで、相手に見せてから、手札に加える。そして山札を切る。
サブ技2名 サイコファング
技2威力 90
技2説明 このワザのダメージは、相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しない。

カード情報

**

**ハギギシリ**

**ゲームとしての評価**

**★★★★★**

ハギギシリは、ポケモンカードゲームに登場するポケモンカードです。カード番号は016、パック番号はSM1Mです。

ハギギシリは、アローラ地方で初登場したみず・エスパータイプのポケモンです。種族値は、HP100、攻撃100、防御100、特攻120、特防120、素早100です。

ハギギシリのワザは、ビビッドチャージとサイコファングです。ビビッドチャージは、自分の山札にある基本エネルギーを3枚まで、相手に見せてから、手札に加える。そして山札を切るワザです。サイコファングは、90ダメージを与えるワザです。このワザのダメージは、相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しないワザです。

ハギギシリの評価は、★★★★★です。

**ゲームとしての評価理由**

ハギギシリは、ビビッドチャージとサイコファングという2つの優れたワザを持ちます。ビビッドチャージは、序盤にエネルギー加速を行い、素早くサイコファングを使えるようにします。サイコファングは、相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しないため、相手の対策を無視してダメージを与えることができます。

ハギギシリは、みず・エスパータイプというタイプ相性も優れています。みずタイプの攻撃は、草・地面・炎タイプのポケモンに強く、エスパータイプの攻撃は、幽霊タイプのポケモンに強く、多くのポケモンに有効打を与えることができます。

また、ハギギシリは、アローラ地方のジムリーダーであるモモリのポケモンとしても登場します。そのため、モモリの戦略を模倣して、ハギギシリをデッキに組み込むこともできます。

**ハギギシリのゲームとしての歴史**

ハギギシリは、ポケモンカードゲームの第7世代に登場したポケモンです。アローラ地方で初登場したポケモンであり、その特徴的な姿から多くのファンを獲得しました。

ハギギシリは、ゲームバランスの観点から、発売当初は弱体化されたカードとして登場しました。しかし、その後のアップデートで強化され、現在では十分に戦えるポケモンとなっています。

ハギギシリは、ビビッドチャージとサイコファングという2つの優れたワザを持ち、みず・エスパータイプという優れたタイプ相性を持つ、ゲームバランスに優れたポケモンです。ポケモンカードゲームのプレイヤーは、ぜひデッキに組み込んでみてください。

拡張パック

拡張パック コレクション ムーン
拡張パック コレクション ムーン
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ハギギシリ
ハギギシリ
30円
0円
C | SV1S 017/078
017/078
ハギギシリ
ハギギシリ
30円
0円
区分なし | SI 114/414
114/414
ハギギシリ
ハギギシリ
30円
0円
区分なし | SI 114/414
114/414
ハギギシリ
ハギギシリ
40円
0円
C | S5R 029/070
029/070
ハギギシリのカードの値段を調べてみる