**評価対象カード:ククイ博士**
**評価:★★★★★**
**ゲームとしての評価価値**
ククイ博士は、2016年11月25日に発売されたポケモンカードゲーム「サン&ムーン」に収録された、サポートカードです。自分の山札から2枚を引く効果と、自分のポケモンのダメージを+20する効果を併せ持っています。
このカードのゲームとしての評価価値は、以下の3点が挙げられます。
* **山札を2枚引く効果**
山札を2枚引く効果は、デッキの回転率を上げ、必要なカードをより早く手札に加えるために非常に重要です。特に、手札を多く消費するデッキでは、山札を2枚引く効果は非常に強力なサポートになります。
* **ダメージを+20する効果**
ダメージを+20する効果は、自分のポケモンの攻撃力を大幅に向上させ、相手のポケモンを倒しやすくなります。特に、高HPの相手ポケモンを倒したい場合や、2ターン目から攻撃を開始したい場合に有効です。
* **サポートカードとして扱われる**
サポートカードとして扱われるため、自分の番に1枚しか使えない制限があります。しかし、このカードの効果は非常に強力であり、1枚でも十分に役立つカードと言えます。
**ポケモンのゲームとしての歴史**
ククイ博士は、アニメ「ポケットモンスター サン&ムーン」に登場する、サトシの師匠であるククイ博士がモデルのカードです。アニメでは、ククイ博士はサトシの成長を支える重要な役割を果たしています。
ポケモンカードゲームでは、ククイ博士は「サン&ムーン」以降のシリーズに収録されています。また、2022年2月25日に発売されたポケモンカードゲーム「Pokémon GO」にも収録されています。