**評価対象カード**
* カード名:ジムバッジ
* カード番号:None
* パック番号:XYP
* カードの詳細情報:グッズ
> ウラが出るまでコインを投げ、オモテの数ぶん、自分の山札を引く。グッズは、自分の番に何枚でも使える。
**ゲームとしての評価**
**5つ星**
ジムバッジは、ポケモンカードゲームにおける最も基本的なグッズカードの1つです。コインを投げてオモテが出るまで繰り返すことで、最大7枚のカードを引くことができるため、手札不足に陥った際に強力な効果を発揮します。また、グッズは自分の番に何枚でも使えるため、手札が潤沢になった後にも有効です。
ジムバッジの評価が高い理由は、以下の3点が挙げられます。
1. 手札不足を解消する効果が強力である。
2. グッズは自分の番に何枚でも使えるため、状況に応じて使い分けることができる。
3. コインを使うため、運要素はあるものの、運次第で序盤から有利にゲームを進めることができる。
**ポケモンのゲームとしての歴史**
ジムバッジは、ポケモンカードゲームの初代から登場している、最も歴史のあるグッズカードの1つです。初代では、コインを投げてオモテが出るまで繰り返すことで、最大3枚のカードを引くことができました。
その後、第2世代以降では、コインを投げてオモテが出るまで繰り返すことで、最大7枚のカードを引くことができるようになりました。この変更により、ジムバッジの汎用性が大幅に向上し、現在ではデッキのほぼ全てに採用されるスタンダードなグッズカードとなっています。
ジムバッジは、ポケモンカードゲームにおいて、非常に強力なグッズカードです。手札不足を解消する効果が強力であり、グッズは自分の番に何枚でも使えるため、デッキのほぼ全てに採用されるスタンダードなカードとなっています。