RR - MピジョットEX カードの値段

MピジョットEX
MピジョットEX
型番 CP6 063/087
レアリティ RR
シリーズ ポケモンカードゲームXY BREAK コンセプトパック「ポケットモンスターカードゲーム 拡張パック 20th Anniversary」
カードの値段 2,180
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
HP 220
進化 M進化
技1名 ワザ
サブ技1名 マッハサイクロン
技1威力 130
技1説明 のぞむなら、相手のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替えてよい。[バトル場に出すポケモンは相手が選ぶ。]
技4名 特別なルール
技4説明 ポケモンEXがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。

カード情報

**

**評価対象:MピジョットEX**

**カード番号:063**

**パック番号:CP6**

**評価:★★★★☆**

**ゲームとしての評価価値**

MピジョットEXは、ゲームとしての評価価値が高く、4つ星と評価します。

まず、ワザ「マッハサイクロン」のダメージ量が130と高く、相手に大きなダメージを与えることができます。また、相手のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替えられる効果も強力です。相手のバトルポケモンが強力な場合や、ベンチポケモンに弱点を持つ場合などに、効果的に活用することができます。

さらに、MピジョットEXは、進化元のピジョットEXが、特性「サイコシールド」を持つため、相手の攻撃を受けにくく、耐久力が高いことも評価のポイントです。

ただし、MピジョットEXは、HPが250とやや低いため、攻撃を受けすぎると倒されやすいという弱点もあります。また、進化に必要なエネルギーが2エネと3エネの2種類あるため、エネの確保が難しいという点も考慮する必要があります。

**ポケモンのゲームとしての歴史**

ピジョットは、初代ポケモンゲーム『ポケットモンスター 赤・緑』に登場したポケモンです。当時は、飛行タイプのポケモンとして登場し、序盤から入手できるポケモンとして人気のポケモンでした。

その後、ピジョットは、進化系のピジョット、さらに進化系のピジョットGXやMピジョットGXなど、さまざまな形態で登場してきました。

MピジョットEXは、2016年に発売された拡張パック『黒炎の支配者』で登場したポケモンです。当時は、強力なワザ「マッハサイクロン」と特性「サイコシールド」を兼ね備えた、非常に強力なポケモンとして活躍しました。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY BREAK コンセプトパック「ポケットモンスターカードゲーム 拡張パック 20th Anniversary」
ポケモンカードゲームXY BREAK コンセプトパック「ポケットモンスターカードゲーム 拡張パック 20th Anniversary」
販売日 2016-09-16
特徴 ポケモンカード20th Anniversary」は2023年5月26日時点で、1BOXが30万円から35万円のプレミア価格で取引されています。この拡張パックはポケモンカードの20周年を記念した特別なパックで、初代パックを彷彿とさせる見た目や内容が評価されています。ただし、このパックの当たり封入率についての具体的な情報は不明です。

以下は高額なカードの一覧です:

カスミのやる気 (SR)
ピカチュウEX (SR)
MリザードンEX(Y) (SR)
リザードンEX (SR)
カイリューEX (SR)
これらのカードは「ポケモンカード20th Anniversary」から抽出されたもので、市場価格がプレミア価格に達しています。特にカスミのやる気などが非常に高額で取引されていることがわかります。拡張パックの記念性と魅力的なカードが、市場での価値を高めている可能性があります。

類似カード

MピジョットEX
MピジョットEX
17,800円
0円
SR | CP6 097/087
097/087
MピジョットEXのカードの値段を調べてみる