区分なし - シェイミ カードの値段

シェイミ
シェイミ
型番 CP5 004/036
レアリティ 区分なし
シリーズ ポケモンカードゲームXY BREAK コンセプトパック「幻・伝説ドリームキラコレクション」
カードの値段 11,800
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

グラシデアの花が 咲く 季節 感謝の 心を 届けるために 飛び立つと 言われている。

カード概要

項目名 名前
HP 70
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 アロマセラピー
技1説明 自分のポケモン全員のHPを、それぞれ「30」回復する。
サブ技2名 マジカルリーフ
技2威力 40+
技2説明 コインを1回投げオモテなら、20ダメージを追加し、このポケモンのHPを「20」回復する。

カード情報

**

**カード名:シェイミ**

**カード番号:004**

**パック番号:CP5**

**評価:★★★★★**

**カードのゲームとしての評価価値**

シェイミは、ポケモンカードゲームの初期から登場するポケモンで、多くのプレイヤーに愛されています。その魅力は、なんといってもその豊富なサポート力です。

ワザ「アロマセラピー」は、自分のポケモン全員のHPを30回復するという、非常に強力なサポートワザです。HPの回復は、ポケモンの戦闘力を大きく左右する重要な要素であり、シェイミのこのワザは、相手の攻撃からポケモンを守ったり、ポケモンを回復させて攻撃力を高めたり、さまざまな場面で活躍します。

また、ワザ「マジカルリーフ」も、コイン次第では60ダメージと、それなりのダメージを与えることができます。さらに、HPを20回復するというサポート効果も備えているため、攻守のバランスが取れたワザと言えるでしょう。

このように、シェイミは、そのサポート力の高さから、多くのデッキで活躍できる汎用性の高いカードです。そのため、ゲームとしての評価は、★★★★★とさせていただきます。

**カードのゲームとしての歴史**

シェイミは、ポケモンカードゲームの初期から登場するポケモンです。初登場は、1996年に発売された第1弾拡張パック「ポケモンカードゲーム」です。当時は、ワザ「アロマセラピー」のみのシンプルなカードでしたが、その強力なサポート力から、多くのプレイヤーに愛されました。

その後、シェイミは、さまざまなカードが登場しています。その中でも、特に有名なのが、2019年に発売された拡張パック「フュージョンアーツ」に収録された「シェイミEX」です。このカードは、ワザ「フェアリーフォレスト」で、自分のポケモン全員のHPを70回復するという、さらに強力なサポートワザを持っていました。

現在も、シェイミは、多くのカードが登場し続けています。その強力なサポート力は、これからも多くのプレイヤーに愛され続けることでしょう。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY BREAK コンセプトパック「幻・伝説ドリームキラコレクション」
ポケモンカードゲームXY BREAK コンセプトパック「幻・伝説ドリームキラコレクション」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

シェイミ
シェイミ
0円
0円
U | SV5K 006/071
006/071
シェイミ
シェイミ
110円
0円
区分なし | S-P 326/S-P
326/S-P
シェイミ
シェイミ
26円
0円
C | S12 081/098
081/098
シェイミ
シェイミ
28円
0円
U | S10D 004/067
004/067
シェイミのカードの値段を調べてみる