C - ジヘッド カードの値段

ジヘッド
ジヘッド
型番 XY11 041/054
レアリティ C
シリーズ ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「爆熱の闘士」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.634 らんぼうポケモン 高さ:1.4 m  重さ:50.0 kg 縄張りの エサを 食べつくすと ほかの 土地へ 移動する。 2つの 頭は 仲が 悪い。

カード概要

項目名 名前
HP 90
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 ダブルアタック
技1威力 20×
技1説明 コインを2回投げ、オモテの数×20ダメージ。
サブ技2名 パワーブレス
技2威力 80
技2説明 このポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。

カード情報



**カード評価**

カード名:ジヘッド

カード番号:041

パック番号:XY11

ワザ:

* ダブルアタック:20× コインを2回投げ、オモテの数×20ダメージ。
* パワーブレス:80 このポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。

**評価**

**★★★★★**

ジヘッドは、悪タイプの1進化ポケモンです。 HPは100、弱点は鋼タイプ、抵抗力はなし、逃げるエネルギーは1です。

ワザは「ダブルアタック」と「パワーブレス」の2つです。

「ダブルアタック」はコインを2回投げ、オモテの数×20のダメージを与えます。コイン運が良ければ、80ダメージも与えることができます。ただし、コインが裏になる確率は50%なので、安定してダメージを与えることはできません。

「パワーブレス」は、このポケモンについているエネルギーを1個トラッシュすることで、80ダメージを与えます。エネルギーをトラッシュする必要があるため、エネルギーを多く積んだデッキで使うのが効果的です。

ジヘッドは、悪タイプデッキで採用されることが多いポケモンです。ダブルアタックによる高火力が魅力ですが、コイン運に左右される点が弱点です。

**ゲームとしての歴史**

ジヘッドは、XYシリーズの第11弾「XY11」で登場しました。

ゲーム本編では、第6世代の第2世代「X・Y」で初登場しました。ホウエン地方で出現するポケモンです。

ジヘッドは、コイン運に左右されるものの、ダブルアタックによる高火力が魅力のポケモンです。悪タイプデッキで採用されることが多いポケモンです。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「爆熱の闘士」
ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「爆熱の闘士」
販売日 2016-06-17
特徴 新規ポケモンの登場: ボルケニオンがこの拡張パックで初登場し、新しいポケモンとしてカードゲームに加わりました。また、黒いメガサーナイトも新たに登場し、プレイヤーたちに新しい戦略をもたらしました。

パッケージの特徴: パッケージにはゼルネアスBREAK、イベルタルBREAK、およびマギアナのカードが含まれていました。これらはパッケージのアートワークにも反映されており、コレクタブルとして人気があります。

プラターヌ博士の入手: この拡張パックを1BOX(20パック)購入すると、プラターヌ博士が入手できるという特典がついています。プラターヌ博士はゲーム内で重要なキャラクターであり、彼のカードはコレクションの一部として価値があります。

高額なカード: この拡張パックに含まれる高額のカードには、MハガネールEX (SR)、ボルケニオンEX (UR)、ボルケニオンEX (SR) が含まれます。これらのカードはコレクターやプレイヤーにとって非常に価値が高いものとなっています。

類似カード

ジヘッド
ジヘッド
28円
0円
C | SV1a 058/073
058/073
ジヘッド
ジヘッド
40円
0円
C | S7D 043/067
043/067
ジヘッド
ジヘッド
23円
0円
区分なし | SCS 003/020
003/020
ジヘッド
ジヘッド
33円
0円
区分なし | SM8b 072/150
072/150
ジヘッドのカードの値段を調べてみる