C - コマタナ カードの値段

コマタナ
コマタナ
型番 XY11 031/054
レアリティ C
シリーズ ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「爆熱の闘士」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.624 はものポケモン 高さ:0.5 m  重さ:10.2 kg 自分が 傷ついても 気にせず 集団で 全身の 刃物を 食いこませ 相手を 攻撃する。

カード概要

項目名 名前
HP 60
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 とつげきしれい
技1威力 10×
技1説明 自分の場の「コマタナ」の数×10ダメージ。

カード情報

**

**【ゲームとしての評価】**

**★★★★★**

コマタナは、X・Yシリーズの拡張パック「冷酷の反逆者」に収録された、鋼タイプのたねポケモンです。ワザ「とつげきしれい」は、自分の場の「コマタナ」の数×10ダメージを与える強力なワザです。

ゲームとしての評価は、以下の5つの観点から行います。

* 攻撃力
* 防御力
* 素早さ
* 技
* 汎用性

**攻撃力**

「とつげきしれい」は、自分の場の「コマタナ」の数×10ダメージを与えるので、2体以上なら最大200ダメージを与えることができます。これは、VポケモンやGXポケモンにも十分なダメージです。

**防御力**

HPは60と低めですが、鋼タイプなので、草タイプや地面タイプには弱点がありません。

**素早さ**

素早さは0なので、攻撃を先行することはできません。

**技**

「とつげきしれい」の他には、鋼タイプにダメージを与えるワザ「ばくはつ」があります。

**汎用性**

「とつげきしれい」のダメージは、自分の場の「コマタナ」の数に依存するので、複数枚採用することで威力を高めることができます。また、鋼タイプは、メタルソーサーやメタルバーストなどのサポートカードでサポートを受けやすいので、汎用性が高いと言えます。

**総合評価**

コマタナは、攻撃力と汎用性の高さが評価できます。複数枚採用することで、VポケモンやGXポケモンにも十分なダメージを与えることができるので、デッキ構築の選択肢として十分に検討できるカードです。

**【ゲームとしての歴史】**

コマタナは、初代ポケットモンスターから登場するポケモンです。ゲームでは、草原や森林などの草むらに生息しています。

X・Yシリーズでは、鋼タイプに変更されました。また、XYシリーズのアニメでは、ジムリーダーのツツジが使用するポケモンとして登場しました。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「爆熱の闘士」
ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「爆熱の闘士」
販売日 2016-06-17
特徴 新規ポケモンの登場: ボルケニオンがこの拡張パックで初登場し、新しいポケモンとしてカードゲームに加わりました。また、黒いメガサーナイトも新たに登場し、プレイヤーたちに新しい戦略をもたらしました。

パッケージの特徴: パッケージにはゼルネアスBREAK、イベルタルBREAK、およびマギアナのカードが含まれていました。これらはパッケージのアートワークにも反映されており、コレクタブルとして人気があります。

プラターヌ博士の入手: この拡張パックを1BOX(20パック)購入すると、プラターヌ博士が入手できるという特典がついています。プラターヌ博士はゲーム内で重要なキャラクターであり、彼のカードはコレクションの一部として価値があります。

高額なカード: この拡張パックに含まれる高額のカードには、MハガネールEX (SR)、ボルケニオンEX (UR)、ボルケニオンEX (SR) が含まれます。これらのカードはコレクターやプレイヤーにとって非常に価値が高いものとなっています。

類似カード

コマタナ
コマタナ
0円
0円
S | sv4a 292/190
292/190
コマタナ
コマタナ
0円
0円
区分なし | SV4a 122/190
122/190
コマタナ
コマタナ
0円
0円
区分なし | SV4a 122/190
122/190
コマタナ
コマタナ
30円
0円
C | SV3 080/108
080/108
コマタナのカードの値段を調べてみる