C - ミカルゲ カードの値段

ミカルゲ
ミカルゲ
型番 XY11 030/054
レアリティ C
シリーズ ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「爆熱の闘士」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.442 ふういんポケモン 高さ:1.0 m  重さ:108.0 kg 500年前に 悪さをしたため 要石の ひび割れに 体を つなぎとめられてしまった。

カード概要

項目名 名前
HP 70
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 あくむ
技1威力 10
技1説明 相手のバトルポケモンをねむりにする。
サブ技2名 きずであそぶ
技2説明 相手のベンチポケモンにのっているダメカンを好きなだけ選び、相手の場のポケモンに好きなようにのせ替える。

カード情報



**ポケモンカードゲームにおけるミカルゲの評価**

**ゲームとしての評価**

**★★★★★**

ミカルゲは、ゲームとしての評価において、**5つ星**と評価する。その理由は、以下の通りである。

* **特性「しっこくのわざわい」が強力**

ミカルゲの特性「しっこくのわざわい」は、相手側の場に出ているすべてのタネポケモンの「ポケモンV」の特性が無効化するというもの。これは、ポケモンVを軸としたデッキにとって致命的な妨害となる。

ポケモンVは、通常のポケモンよりも高いHPや攻撃力を持ち、かつワザを使うことでサイドを2枚獲得できるため、デッキの安定感と勝利への貢献度が高い。そのため、ポケモンVを軸としたデッキは、対戦環境において常に主流となっている。

ミカルゲの特性「しっこくのわざわい」は、これらのポケモンVの特性が無効化されるため、相手のデッキの強みである「特性」を奪い、一気に戦況を有利に進める。

* **ワザ「あくむ」で相手の攻勢を弱める**

ミカルゲのワザ「あくむ」は、相手のバトルポケモンをねむりにするというもの。ねむり状態になると、相手はワザを使用することができないため、相手の攻勢を弱めることができる。

また、ねむり状態は、ポケモンVの特性「にげられない」を無効化することもできる。そのため、ミカルゲは特性「しっこくのわざわい」と組み合わせることで、相手のポケモンVをねむり状態にすることができ、さらに相手のデッキに大きなダメージを与えることができる。

* **ワザ「きずであそぶ」で相手の戦略を崩す**

ミカルゲのワザ「きずであそぶ」は、相手のベンチポケモンにのっているダメカンを好きなだけ選び、相手の場のポケモンに好きなようにのせ替えるというもの。

このワザは、相手の場のポケモンのHPを削ったり、相手が狙っているポケモンにダメカンを集中させたりすることで、相手の戦略を崩すことができる。

このように、ミカルゲは特性「しっこくのわざわい」とワザ「あくむ」「きずであそぶ」で、相手に大きなダメージを与え、戦況を有利に進めることができるポケモンである。そのため、ゲームとしての評価は**5つ星**と評価する。

**歴史**

ミカルゲは、ポケットモンスター ブラック・ホワイトで初登場したポケモンである。当時は、ワザ「ねむりガス」で相手をねむり状態にするポケモンとして登場した。

その後、XYシリーズで「しっこくのわざわい」を獲得し、現在の形となった。この特性は、当時環境で流行していたポケモンVデッキに対して非常に強力な効果であり、ミカルゲはすぐに環境トップクラスのポケモンとなった。

その後も、さまざまなカードと組み合わせることで、さまざまなデッキで活躍している。今後も、ポケモンカードのゲーム環境において、ミカルゲは重要なポケモンとして活躍していくだろう。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「爆熱の闘士」
ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「爆熱の闘士」
販売日 2016-06-17
特徴 新規ポケモンの登場: ボルケニオンがこの拡張パックで初登場し、新しいポケモンとしてカードゲームに加わりました。また、黒いメガサーナイトも新たに登場し、プレイヤーたちに新しい戦略をもたらしました。

パッケージの特徴: パッケージにはゼルネアスBREAK、イベルタルBREAK、およびマギアナのカードが含まれていました。これらはパッケージのアートワークにも反映されており、コレクタブルとして人気があります。

プラターヌ博士の入手: この拡張パックを1BOX(20パック)購入すると、プラターヌ博士が入手できるという特典がついています。プラターヌ博士はゲーム内で重要なキャラクターであり、彼のカードはコレクションの一部として価値があります。

高額なカード: この拡張パックに含まれる高額のカードには、MハガネールEX (SR)、ボルケニオンEX (UR)、ボルケニオンEX (SR) が含まれます。これらのカードはコレクターやプレイヤーにとって非常に価値が高いものとなっています。

類似カード

ミカルゲ
ミカルゲ
0円
0円
S | sv4a 263/190
263/190
ミカルゲ
ミカルゲ
0円
0円
区分なし | SV4a 086/190
086/190
ミカルゲ
ミカルゲ
99円
0円
R | SV2D 028/071
028/071
ミカルゲ
ミカルゲ
28円
0円
U | SV1V 052/078
052/078
ミカルゲのカードの値段を調べてみる