C - ニドリーノ カードの値段

ニドリーノ
ニドリーノ
型番 XY11 021/054
レアリティ C
シリーズ ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「爆熱の闘士」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.033 どくばりポケモン 高さ:0.9 m  重さ:19.5 kg すぐに 怒って 戦おうとする。 しかも 頭の ツノは 刺さると 強烈な 毒素を 出す 仕組み。

カード概要

項目名 名前
HP 80
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 つつく
技1威力 20
サブ技2名 ニドプレス
技2威力 40+
技2説明 自分のベンチに「ニドリーナ」がいるなら、40ダメージを追加。

カード情報

**

**ポケモンカード「ニドリーノ」の評価**

**ゲームとしての評価**

ニドリーノは、2014年5月16日発売の「XY11 エックス・アンド・ワイ」に収録されたポケモンカードです。ワザは「つつく」と「ニドプレス」の2つです。「つつく」は20ダメージを与えるシンプルなワザです。「ニドプレス」は、自分のベンチに「ニドリーナ」がいる場合、40ダメージを追加します。

ニドリーノの評価は、**★★★★★**(5つ星)です。

**評価ポイント**

* ワザ「ニドプレス」が強力
* 進化前のニドラン♀とニドリーナのサポートを受けやすい

**評価理由**

ニドリーノのワザ「ニドプレス」は、自分のベンチに「ニドリーナ」がいれば、40ダメージを追加することができます。ニドリーナは、ニドリーノの進化前のカードで、ワザ「ニドプレス」を使えるため、ニドリーノの攻撃力を大幅に上げることができます。

また、ニドリーノは、ニドリーナと同様、「草」タイプのポケモンです。そのため、草タイプのエネルギーを共有して戦うことが可能です。

これらのことから、ニドリーノは、ワザ「ニドプレス」を活かして、強力な攻撃を繰り出せるポケモンカードと言えます。

**ポケモンとしての歴史**

ニドリーノは、ゲーム「ポケットモンスター 赤・緑」で初登場したポケモンです。当時は「ニドラン」の進化前のカードはなく、ニドランから直接ニドキングに進化していました。

その後、ゲーム「ポケットモンスター X・Y」では、ニドリーノが登場しました。ニドリーナと共に、新たな進化形態である「ニドキング」も登場しました。

ニドリーノは、草タイプのポケモンです。草タイプのポケモンは、炎、雷、氷に弱いですが、虫、毒、地面に強いという特徴があります。

ニドリーノは、ワザ「ニドプレス」が強力で、ニドリーナと共に活躍できるポケモンカードです。草タイプのデッキを組んでいる方は、ニドリーノを採用してみてはいかがでしょうか。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「爆熱の闘士」
ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「爆熱の闘士」
販売日 2016-06-17
特徴 新規ポケモンの登場: ボルケニオンがこの拡張パックで初登場し、新しいポケモンとしてカードゲームに加わりました。また、黒いメガサーナイトも新たに登場し、プレイヤーたちに新しい戦略をもたらしました。

パッケージの特徴: パッケージにはゼルネアスBREAK、イベルタルBREAK、およびマギアナのカードが含まれていました。これらはパッケージのアートワークにも反映されており、コレクタブルとして人気があります。

プラターヌ博士の入手: この拡張パックを1BOX(20パック)購入すると、プラターヌ博士が入手できるという特典がついています。プラターヌ博士はゲーム内で重要なキャラクターであり、彼のカードはコレクションの一部として価値があります。

高額なカード: この拡張パックに含まれる高額のカードには、MハガネールEX (SR)、ボルケニオンEX (UR)、ボルケニオンEX (SR) が含まれます。これらのカードはコレクターやプレイヤーにとって非常に価値が高いものとなっています。

類似カード

ニドリーノ
ニドリーノ
1,380円
0円
U | SV2a 033/165
033/165
ニドリーノ
ニドリーノ
198円
0円
U | SV2a 033/165
033/165
ニドリーノ
ニドリーノ
30円
0円
U | SV2a 033/165
033/165
ニドリーノ
ニドリーノ
110円
0円
C | SM9 043/095
043/095
ニドリーノのカードの値段を調べてみる