C - ニドラン♂ カードの値段

ニドラン♂
ニドラン♂
型番 XY11 020/054
レアリティ C
シリーズ ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「爆熱の闘士」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.032 どくばりポケモン 高さ:0.5 m  重さ:9.0 kg 耳が 大きく 遠くの 音を 聞くとき はばたくように 動く。 怒ると 毒針を 出す。

カード概要

項目名 名前
HP 60
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 つれだす
技1説明 自分の山札から「二ドラン♀」を1枚選び、ベンチに出す。そして山札を切る。
サブ技2名 つつく
技2威力 20

カード情報



**①ゲームとしての評価**

**★★**

ニドラン♂は、ポケモンカードゲームの基本エネルギー1個でHP60のたねポケモンです。ワザは「つれだす」と「つつく」を持ちます。「つれだす」は、自分の山札から「ニドクイン」を1枚選び、ベンチに出すワザです。「つつく」は、20ダメージを与えるワザです。

ゲームとしての評価は、★★とします。

**「つれだす」ワザは、ベンチにニドクインを展開できるため、ニドクインを使ったデッキで採用する価値があります。しかし、ニドクインはHP120の進化ポケモンであり、ニドクインをベンチに展開しても、すぐに攻撃することはできません。また、ニドクインを展開するためには、自分の山札から1枚カードを捨てる必要があるため、デッキの回転率を悪化させます。**

**「つつく」ワザは、20ダメージを与えるシンプルなワザです。しかし、HP60のたねポケモンとしては、攻撃力が低いと言えます。**

**総合的に評価すると、ニドラン♂は、ニドクインを使ったデッキで採用する価値はあるものの、ゲームとしての評価は★★とします。**

**②ゲームとしての歴史**

ニドラン♂は、初代ポケットモンスターゲームから登場しています。初代ゲームでは、森や草むらに出現します。ニドラン♂は、進化することでニドクイン、ニドキングへと進化する、人気の高いポケモンです。

ポケモンカードゲームでは、初代から登場しています。初代カードでは、HP40のたねポケモンでした。その後、HP60のたねポケモンに変更されました。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「爆熱の闘士」
ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「爆熱の闘士」
販売日 2016-06-17
特徴 新規ポケモンの登場: ボルケニオンがこの拡張パックで初登場し、新しいポケモンとしてカードゲームに加わりました。また、黒いメガサーナイトも新たに登場し、プレイヤーたちに新しい戦略をもたらしました。

パッケージの特徴: パッケージにはゼルネアスBREAK、イベルタルBREAK、およびマギアナのカードが含まれていました。これらはパッケージのアートワークにも反映されており、コレクタブルとして人気があります。

プラターヌ博士の入手: この拡張パックを1BOX(20パック)購入すると、プラターヌ博士が入手できるという特典がついています。プラターヌ博士はゲーム内で重要なキャラクターであり、彼のカードはコレクションの一部として価値があります。

高額なカード: この拡張パックに含まれる高額のカードには、MハガネールEX (SR)、ボルケニオンEX (UR)、ボルケニオンEX (SR) が含まれます。これらのカードはコレクターやプレイヤーにとって非常に価値が高いものとなっています。

類似カード

ニドラン♂
ニドラン♂
1,380円
0円
C | SV2a 032/165
032/165
ニドラン♂
ニドラン♂
198円
0円
C | SV2a 032/165
032/165
ニドラン♂
ニドラン♂
30円
0円
C | SV2a 032/165
032/165
ニドラン♂
ニドラン♂
24円
0円
C | SM9 042/095
042/095
ニドラン♂のカードの値段を調べてみる