R - デンリュウ カードの値段

デンリュウ
デンリュウ
型番 XY11 019/054
レアリティ R
シリーズ ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「爆熱の闘士」
カードの値段 220
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.181 ライトポケモン 高さ:1.4 m  重さ:61.5 kg 尻尾の 先が 光り輝く。 光は はるか 遠くまで 届き 迷った者の 道標となる。

カード概要

項目名 名前
HP 140
進化 2進化
技1名 特性
サブ技1名 ビリビリライト
技1説明 相手の「ポケモンEX」を1匹選び、ダメカンを3個のせる。この特性は、自分の番に1回使える。
技2名 ワザ
サブ技2名 ギガボルト
技2威力 80+
技2説明 コインを1回投げオモテなら、40ダメージを追加。ウラなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。

カード情報

**

**カード名:デンリュウ**

**カード番号:019**

**パック番号:XY11**

**評価:★★★★**

**ゲームとしての評価価値**

デンリュウは、雷タイプの2進化ポケモンです。特性「ビリビリライト」は、相手のEXポケモンを1匹選び、ダメカンを3個のせる効果があります。相手のEXポケモンは、通常のポケモンよりもHPが高く、弱点や抵抗力の影響を受けにくいため、デンリュウの特性はEXポケモンを倒しやすくしてくれます。また、ワザ「ギガボルト」は、80ダメージ+コイン1回で40ダメージ追加または相手のバトルポケモンをマヒにする効果です。ダメージは80とやや控えめですが、コインで40ダメージ追加すれば、合計120ダメージと十分なダメージを与えることができます。さらに、マヒ状態にすることで、相手は次のターンに何も行動できなくなり、一気に攻め込むことができます。

デンリュウは、特性とワザの相性が良いため、相手のEXポケモンを倒しながら、自らの攻撃を強化し、相手のポケモンをマヒさせて倒すことができ、ゲームを有利に進めることができます。そのため、ゲームとしての評価は「★★★★」としました。

**ゲームとしての歴史**

デンリュウは、ポケモンカードゲームの第7世代に登場したポケモンです。第6世代までの雷タイプは、主に特殊攻撃に特化したポケモンが多かったため、デンリュウのように物理攻撃型の雷タイプは珍しい存在でした。デンリュウの登場により、雷タイプの戦術の幅が広がり、より多くのプレイヤーが雷タイプを採用するようになりました。

デンリュウは、ポケモンGOやポケモンソード・シールドなど、他のポケモンゲームにも登場しています。ポケモンGOでは、デンリュウの進化系であるデンジュモクは、レイドバトルで活躍する強力なポケモンとして知られています。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「爆熱の闘士」
ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「爆熱の闘士」
販売日 2016-06-17
特徴 新規ポケモンの登場: ボルケニオンがこの拡張パックで初登場し、新しいポケモンとしてカードゲームに加わりました。また、黒いメガサーナイトも新たに登場し、プレイヤーたちに新しい戦略をもたらしました。

パッケージの特徴: パッケージにはゼルネアスBREAK、イベルタルBREAK、およびマギアナのカードが含まれていました。これらはパッケージのアートワークにも反映されており、コレクタブルとして人気があります。

プラターヌ博士の入手: この拡張パックを1BOX(20パック)購入すると、プラターヌ博士が入手できるという特典がついています。プラターヌ博士はゲーム内で重要なキャラクターであり、彼のカードはコレクションの一部として価値があります。

高額なカード: この拡張パックに含まれる高額のカードには、MハガネールEX (SR)、ボルケニオンEX (UR)、ボルケニオンEX (SR) が含まれます。これらのカードはコレクターやプレイヤーにとって非常に価値が高いものとなっています。

類似カード

デンリュウ
デンリュウ
33円
0円
区分なし | SI 136/414
136/414
デンリュウ
デンリュウ
44円
0円
U | S7R 028/067
028/067
デンリュウ
デンリュウ
77円
0円
U | S6K 020/070
020/070
デンリュウ
デンリュウ
55円
0円
区分なし | SD 032/127
032/127
デンリュウのカードの値段を調べてみる