U - メガヤンマ カードの値段

メガヤンマ
メガヤンマ
型番 XY11 007/054
レアリティ U
シリーズ ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「爆熱の闘士」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.469 オニトンボポケモン 高さ:1.9 m  重さ:51.5 kg 6本の 脚で 大人を 抱えて 楽々と 飛ぶ ことが できる。 尻尾の 羽で バランスを とる。

カード概要

項目名 名前
HP 110
進化 1進化
技1名 特性
サブ技1名 ソニックビジョン
技1説明 自分の手札が4枚なら、このポケモンが使うワザに必要なエネルギーは、すべてなくなる。
技2名 ワザ
サブ技2名 アサルトブーム
技2威力 50+
技2説明 相手のバトルポケモンに「ポケモンのどうぐ」がついているなら、70ダメージを追加。

カード情報

**

**①ゲームとしての評価**

**★★★★★☆**

メガヤンマは、ゲームとしての評価で★★★★★☆の評価をします。

その理由は、以下のとおりです。

* 特性「ソニックビジョン」は、手札が4枚以上であれば、このポケモンが使うワザに必要なエネルギーをすべてなくすことができる、非常に強力な特性です。
* ワザ「アサルトブーム」は、相手のバトルポケモンに「ポケモンのどうぐ」がついていれば、70ダメージを追加することができます。

特性「ソニックビジョン」は、メガヤンマの強みである「アサルトブーム」の威力を最大限に発揮するために不可欠です。手札が4枚以上あれば、1ターンで120ダメージを与えることができるため、多くのポケモンを倒すことができます。また、相手のバトルポケモンに「ポケモンのどうぐ」がついていれば、さらなるダメージを与えることができるため、相手にプレッシャーをかけることができます。

ワザ「アサルトブーム」は、相手のバトルポケモンに「ポケモンのどうぐ」がついていれば、70ダメージを追加することができます。そのため、相手のバトルポケモンに「ポケモンのどうぐ」をつけた状態で戦えば、より高いダメージを与えることができます。

また、メガヤンマは、HPが180と比較的高いため、耐久力にも優れています。そのため、相手の攻撃に耐えて、じっくりとダメージを与えていくことができます。

一方で、メガヤンマには、以下の欠点もあります。

* メガシンカするためには、4エネを必要とするため、準備に時間がかかります。
* 進化前のヤンマは、攻撃力が低いため、相手の攻撃に耐えにくいです。

しかし、特性「ソニックビジョン」とワザ「アサルトブーム」の強力さは、これらの欠点を補って余りあると言えるでしょう。

**②ゲームとしての歴史**

メガヤンマは、ポケットモンスターシリーズ第6世代に登場したポケモンです。初出は、ニンテンドー3DS用ソフト「ポケットモンスター X・Y」です。

ヤンマは、ポケットモンスターシリーズ第1世代から登場しているポケモンです。初出は、ゲームボーイ用ソフト「ポケットモンスター 赤・緑」です。

ヤンマは、元々は虫タイプのポケモンでしたが、第6世代で虫・飛行タイプのポケモンになりました。メガシンカすると、虫・飛行タイプのメガヤンマになります。

メガヤンマは、ポケモンカードゲームでは、2014年に発売された拡張パック「XY11」で初登場しました。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「爆熱の闘士」
ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「爆熱の闘士」
販売日 2016-06-17
特徴 新規ポケモンの登場: ボルケニオンがこの拡張パックで初登場し、新しいポケモンとしてカードゲームに加わりました。また、黒いメガサーナイトも新たに登場し、プレイヤーたちに新しい戦略をもたらしました。

パッケージの特徴: パッケージにはゼルネアスBREAK、イベルタルBREAK、およびマギアナのカードが含まれていました。これらはパッケージのアートワークにも反映されており、コレクタブルとして人気があります。

プラターヌ博士の入手: この拡張パックを1BOX(20パック)購入すると、プラターヌ博士が入手できるという特典がついています。プラターヌ博士はゲーム内で重要なキャラクターであり、彼のカードはコレクションの一部として価値があります。

高額なカード: この拡張パックに含まれる高額のカードには、MハガネールEX (SR)、ボルケニオンEX (UR)、ボルケニオンEX (SR) が含まれます。これらのカードはコレクターやプレイヤーにとって非常に価値が高いものとなっています。

類似カード

メガヤンマ
メガヤンマ
28円
0円
U | S11a 003/068
003/068
メガヤンマ
メガヤンマ
28円
0円
U | S11a 003/068
003/068
メガヤンマ
メガヤンマ
30円
0円
U | S10D 002/067
002/067
メガヤンマ
メガヤンマ
30円
0円
区分なし | SI 006/414
006/414
メガヤンマのカードの値段を調べてみる