C - エテボース カードの値段

エテボース
エテボース
型番 XY11 045/054
レアリティ C
シリーズ ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「爆熱の闘士」
カードの値段 88
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.424 おながポケモン 高さ:1.2 m  重さ:20.3 kg 2本の 尻尾で 木の実の 殻を 器用に むいて 食べる。 本物の 腕は ほとんど 使わなくなった。

カード概要

項目名 名前
HP 90
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 モンキーチャンス
技1威力 20+
技1説明 相手の山札を上から1枚トラッシュし、そのカードがエネルギーなら、60ダメージを追加。
サブ技2名 ダブルアタック
技2威力 50×
技2説明 コインを2回投げ、オモテの数×50ダメージ。

カード情報



**【ゲームとしての評価】**

エテボースは、2014年に発売された「XYシリーズ」の拡張パック「XY11 破天の怒り」で初登場したポケモンカードです。

**【ワザの評価】**

エテボースのワザは「モンキーチャンス」と「ダブルアタック」の2つです。

「モンキーチャンス」は、相手の山札から1枚トラッシュし、そのカードがエネルギーなら60ダメージを追加するワザです。エネルギーをトラッシュすることで、相手のエネルギー供給を妨害し、ダメージを増やすことができます。ただし、エネルギー以外のカードをトラッシュしてしまった場合は、ダメージが20ダメージしか出ず、効果は薄まってしまいます。

「ダブルアタック」は、コインを2回投げ、オモテの数×50ダメージを与えるワザです。コインの運次第では、最大100ダメージを与えることができます。ただし、コインが裏になった場合は、ダメージが0ダメージになってしまいます。

**【総合評価】**

エテボースのワザは、エネルギーをトラッシュすることでダメージを増やすことができる「モンキーチャンス」と、コインを2回投げてダメージを決める「ダブルアタック」の2つです。

「モンキーチャンス」は、相手にエネルギーをトラッシュさせることで、ダメージの増加と相手のエネルギー供給の妨害を両立できるワザです。ただし、エネルギー以外のカードをトラッシュしてしまうと、ダメージが20ダメージしか出ず、効果が薄まってしまいます。また、エネルギーをトラッシュする効果は、相手のポケモンがエネルギーを多く抱えている場合、より効果的になります。

「ダブルアタック」は、コインの運次第では、最大100ダメージを与えることができるワザです。ただし、コインが裏になった場合は、ダメージが0ダメージになってしまいます。そのため、コインの運に左右されるワザであり、安定したダメージを与えることは難しいと言えます。

総合的に評価すると、エテボースのワザは、相手のポケモンのエネルギーをトラッシュすることでダメージを増やす「モンキーチャンス」が強力です。ただし、エネルギー以外のカードをトラッシュしてしまう場合や、相手のポケモンがエネルギーをあまり抱えていない場合は、効果が薄まってしまいます。また、コインの運に左右される「ダブルアタック」は、安定したダメージを与えることは難しいと言えます。

そのため、エテボースのゲームとしての評価は、**☆☆☆**(3.5点)とさせていただきます。

**【ポケモンとしての歴史】**

エテボースは、2006年に発売されたゲームソフト「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」で初登場したポケモンです。

エテボースは、サル型のポケモンです。頭にオレンジ色の帽子のようなものを被っており、その帽子には「ニャー」の文字が書かれています。また、お腹には「エテボース」という文字が書かれています。

エテボースは、洞窟などに生息するポケモンです。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「爆熱の闘士」
ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「爆熱の闘士」
販売日 2016-06-17
特徴 新規ポケモンの登場: ボルケニオンがこの拡張パックで初登場し、新しいポケモンとしてカードゲームに加わりました。また、黒いメガサーナイトも新たに登場し、プレイヤーたちに新しい戦略をもたらしました。

パッケージの特徴: パッケージにはゼルネアスBREAK、イベルタルBREAK、およびマギアナのカードが含まれていました。これらはパッケージのアートワークにも反映されており、コレクタブルとして人気があります。

プラターヌ博士の入手: この拡張パックを1BOX(20パック)購入すると、プラターヌ博士が入手できるという特典がついています。プラターヌ博士はゲーム内で重要なキャラクターであり、彼のカードはコレクションの一部として価値があります。

高額なカード: この拡張パックに含まれる高額のカードには、MハガネールEX (SR)、ボルケニオンEX (UR)、ボルケニオンEX (SR) が含まれます。これらのカードはコレクターやプレイヤーにとって非常に価値が高いものとなっています。

類似カード

エテボース
エテボース
0円
0円
U | SV4M 052/066
052/066
エテボース
エテボース
40円
0円
C | S10b 058/071
058/071
エテボース
エテボース
20円
0円
U | S10a 060/071
060/071
エテボース
エテボース
20円
0円
U | S10a 060/071
060/071
エテボースのカードの値段を調べてみる