U - トリデプス カードの値段

トリデプス
トリデプス
型番 XY11 035/054
レアリティ U
シリーズ ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「爆熱の闘士」
カードの値段 88
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.411 シールドポケモン 高さ:1.3 m  重さ:149.5 kg 正面からの 攻撃は すべて 跳ね返す。 草や 木の実を 食べる おとなしい 性格。

カード概要

項目名 名前
HP 150
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 カウンターヘッド
技1説明 次の相手の番、このポケモンがワザのダメージを受けたとき、受けたダメージと同じ数ぶんのダメカンを、ワザを使ったポケモンにのせる。
サブ技2名 いかりのとりで
技2威力 100+
技2説明 ダメカンがのっている自分のベンチポケモンの数×10ダメージを追加。

カード情報



**カード評価**

評価対象:ポケモンカード「トリデプス」

カード番号:035

パック番号:XY11

ワザ:

* カウンターヘッド
* 次の相手の番、このポケモンがワザのダメージを受けたとき、受けたダメージと同じ数ぶんのダメカンを、ワザを使ったポケモンにのせる。
* いかりのとりで
* 100+ ダメカンがのっている自分のベンチポケモンの数×10ダメージを追加。

**ゲームとしての評価**

★★★★★


「トリデプス」は、はがね・いわタイプのポケモンです。HPは120と高く、防御も120と非常に高いです。そのため、相手の攻撃を耐えながら、ダメージを与える「いかりのとりで」を活かして、相手にプレッシャーをかけることができます。

また、「カウンターヘッド」は、相手の攻撃を反撃するワザです。相手の攻撃をダメージを与えずに防ぎ、さらにダメージを与えることができます。これは、相手の攻撃を制限して、有利な状況を作り出すことができます。

これらのことから、攻撃面と防御面の両方で優れたポケモンであると言えます。そのため、ゲームとしての評価は「★★★★★」としました。

**ポケモンとしての歴史**

「トリデプス」は、第六世代に初登場したポケモンです。その名の通り、3つの頭を持つポケモンで、頭ごとに異なる性格を持っています。

ゲームでは、第六世代の「ポケットモンスター X・Y」から登場しました。また、ポケモンGOでも登場しており、スーパーリーグで活躍しています。

本評価は、ポケモンカードのゲームとしての評価に基づいて行いました。攻撃面と防御面の両方で優れたポケモンであるため、ゲームとしての評価は「★★★★★」としました。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「爆熱の闘士」
ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「爆熱の闘士」
販売日 2016-06-17
特徴 新規ポケモンの登場: ボルケニオンがこの拡張パックで初登場し、新しいポケモンとしてカードゲームに加わりました。また、黒いメガサーナイトも新たに登場し、プレイヤーたちに新しい戦略をもたらしました。

パッケージの特徴: パッケージにはゼルネアスBREAK、イベルタルBREAK、およびマギアナのカードが含まれていました。これらはパッケージのアートワークにも反映されており、コレクタブルとして人気があります。

プラターヌ博士の入手: この拡張パックを1BOX(20パック)購入すると、プラターヌ博士が入手できるという特典がついています。プラターヌ博士はゲーム内で重要なキャラクターであり、彼のカードはコレクションの一部として価値があります。

高額なカード: この拡張パックに含まれる高額のカードには、MハガネールEX (SR)、ボルケニオンEX (UR)、ボルケニオンEX (SR) が含まれます。これらのカードはコレクターやプレイヤーにとって非常に価値が高いものとなっています。

類似カード

トリデプス
トリデプス
77円
0円
R | S10P 047/067
047/067
トリデプス
トリデプス
165円
0円
R | SM5S 039/066
039/066
トリデプス
トリデプス
0円
0円
区分なし | Ran 014/016
014/016
トリデプス
トリデプス
0円
0円
★ | DPt1-B 063/096
063/096
トリデプスのカードの値段を調べてみる