C - タテトプス カードの値段

タテトプス
タテトプス
型番 XY11 034/054
レアリティ C
シリーズ ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「爆熱の闘士」
カードの値段 88
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.410 シールドポケモン 高さ:0.5 m  重さ:57.0 kg 1億年前の 地層から 掘り出された 化石から 生まれた。 とても 頑丈な 顔を 持つ。

カード概要

項目名 名前
HP 90
進化 復元
技1名 ワザ
サブ技1名 いしあたま
技1威力 20
技1説明 次の相手の番、このポケモンが受けるワザのダメージは「-20」される。
サブ技2名 ぶちかます
技2威力 60

カード情報



評価対象のカードのゲームとしての評価価値は、**4.5**とします。

### ゲームとしての評価

タテトプスは、ポケモンカードゲームの拡張パック「XY11」に収録された、鋼タイプの1進化ポケモンです。

ワザ「いしあたま」は、次の相手の番、このポケモンが受けるワザのダメージを「-20」します。このワザは、タテトプスの耐久力を向上させ、相手の攻撃を耐え抜くための重要な役割を果たします。

ワザ「ぶちかます」は、3エネで60ダメージを与える、標準的なアタッカーです。攻撃力は高いとは言えませんが、タテトプスのHPは60と高めなので、耐久力を活かして攻撃を繰り返すことで、相手のポケモンを倒すことも可能です。

全体的に、タテトプスは、耐久力に優れたアタッカーとして、ゲームで活躍できるポケモンと言えます。

### ポケモンとしての歴史

タテトプスは、ポケモンゲームの第4世代に登場したポケモンです。

第4世代のゲームでは、洞窟や草むらの奥深くに生息するポケモンとして登場しました。タテトプスは、通常は岩石化した状態で眠っており、プレイヤーが近づくと動き出すという設定です。

第7世代以降のゲームでは、タテトプスは、ガラル地方の「ガラル図鑑」に追加されました。ガラル地方のタテトプスは、第4世代のタテトプスとは異なり、岩石化した状態では登場しません。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「爆熱の闘士」
ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「爆熱の闘士」
販売日 2016-06-17
特徴 新規ポケモンの登場: ボルケニオンがこの拡張パックで初登場し、新しいポケモンとしてカードゲームに加わりました。また、黒いメガサーナイトも新たに登場し、プレイヤーたちに新しい戦略をもたらしました。

パッケージの特徴: パッケージにはゼルネアスBREAK、イベルタルBREAK、およびマギアナのカードが含まれていました。これらはパッケージのアートワークにも反映されており、コレクタブルとして人気があります。

プラターヌ博士の入手: この拡張パックを1BOX(20パック)購入すると、プラターヌ博士が入手できるという特典がついています。プラターヌ博士はゲーム内で重要なキャラクターであり、彼のカードはコレクションの一部として価値があります。

高額なカード: この拡張パックに含まれる高額のカードには、MハガネールEX (SR)、ボルケニオンEX (UR)、ボルケニオンEX (SR) が含まれます。これらのカードはコレクターやプレイヤーにとって非常に価値が高いものとなっています。

類似カード

タテトプス
タテトプス
30円
0円
U | S10P 046/067
046/067
タテトプス
タテトプス
33円
0円
U | SM5S 038/066
038/066
タテトプス
タテトプス
0円
0円
♦︎ | DPt1-B 062/096
062/096
タテトプス
タテトプス
0円
0円
区分なし | MPS08 007/009
007/009
タテトプスのカードの値段を調べてみる