RR - ボルケニオンEX カードの値段

ボルケニオンEX
ボルケニオンEX
型番 XY11 012/054
レアリティ RR
シリーズ ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「爆熱の闘士」
カードの値段 275
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
HP 180
進化 たね
技1名 特性
サブ技1名 スチームアップ
技1説明 自分の手札から炎エネルギーを1枚選び、トラッシュする。その場合、この番、自分の炎タイプのたねポケモンが使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは、「+30」される。この特性は、自分の番に1回使える。
技2名 ワザ
サブ技2名 ボルカニックヒート
技2威力 130
技2説明 次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。
技3名 特別なルール
技3説明 ポケモンEXがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。

カード情報

**

**【ゲームとしての評価】**

**★★★★★**

ボルケニオンEXは、ポケモンカードゲームXYシリーズに登場する炎タイプのEXポケモンです。特性「スチームアップ」は、自分の手札から炎エネルギーを1枚トラッシュすることで、自分の炎タイプのたねポケモンの攻撃力を30アップさせる強力な効果です。この特性は、1ターンに1回しか使えませんが、炎タイプのたねポケモンは、ボルケニオンEXの特性「スチームアップ」を活かして、序盤から大ダメージを与えることができます。

ワザ「ボルカニックヒート」は、130ダメージを与えるシンプルな効果です。ただし、次の自分の番はワザが使えなくなるため、使いどころには注意が必要です。

ボルケニオンEXは、特性「スチームアップ」のおかげで、炎タイプのデッキにおいて、強力なサポート役として活躍することができます。また、ワザ「ボルカニックヒート」は、相手ポケモンを一撃で倒せるほどのダメージを与えることができるため、フィニッシャーとしても活躍できます。

**【ゲームとしての歴史】**

ボルケニオンは、ポケモンカードゲームXYシリーズの拡張パック「XY11」で初登場しました。XYシリーズは、炎、水、草、雷、鋼、悪、超、ドラゴン、フェアリー、無の9タイプがそれぞれにテーマをもって展開されたシリーズです。ボルケニオンは、XYシリーズの「炎」のテーマを象徴するポケモンとして登場しました。

ゲーム内では、ボルケニオンは、ホウエン地方の「火山群」に生息するポケモンとして登場します。ボルケニオンは、火山のエネルギーを操る力を持ち、その力で火山を噴火させたり、岩を溶かしたりと、さまざまな奇跡を起こすことができます。

ボルケニオンEXは、特性「スチームアップ」の強力な効果と、ワザ「ボルカニックヒート」の攻撃力を活かして、炎タイプのデッキにおいて、強力なサポート役やフィニッシャーとして活躍できるカードです。ポケモンカードゲームのゲームとしての評価は、★★★★★とさせていただきます。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「爆熱の闘士」
ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「爆熱の闘士」
販売日 2016-06-17
特徴 新規ポケモンの登場: ボルケニオンがこの拡張パックで初登場し、新しいポケモンとしてカードゲームに加わりました。また、黒いメガサーナイトも新たに登場し、プレイヤーたちに新しい戦略をもたらしました。

パッケージの特徴: パッケージにはゼルネアスBREAK、イベルタルBREAK、およびマギアナのカードが含まれていました。これらはパッケージのアートワークにも反映されており、コレクタブルとして人気があります。

プラターヌ博士の入手: この拡張パックを1BOX(20パック)購入すると、プラターヌ博士が入手できるという特典がついています。プラターヌ博士はゲーム内で重要なキャラクターであり、彼のカードはコレクションの一部として価値があります。

高額なカード: この拡張パックに含まれる高額のカードには、MハガネールEX (SR)、ボルケニオンEX (UR)、ボルケニオンEX (SR) が含まれます。これらのカードはコレクターやプレイヤーにとって非常に価値が高いものとなっています。

類似カード

ボルケニオンEX
ボルケニオンEX
275円
0円
区分なし | XY 003/048
003/048
ボルケニオンEX
ボルケニオンEX
9,480円
0円
SR | XY11 055/054
055/054
ボルケニオンEX
ボルケニオンEX
275円
0円
区分なし | XY 015/171
015/171
ボルケニオンEXのカードの値段を調べてみる