C - タマゲタケ カードの値段

タマゲタケ
タマゲタケ
型番 XY11 004/054
レアリティ C
シリーズ ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「爆熱の闘士」
カードの値段 88
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.590 きのこポケモン 高さ:0.2 m  重さ:1.0 kg モンスターボール そっくりの 模様で ポケモンを 誘いこみ 毒の胞子を 吹きかけてくる。

カード概要

項目名 名前
HP 40
進化 たね
技1名 特性
サブ技1名 たまあそび
技1説明 この特性は、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使える。自分のトラッシュから「モンスターボール」を3枚選び、相手に見せてから、手札に加える。
技2名 ワザ
サブ技2名 ぶつかる
技2威力 10

カード情報



**【タマゲタケ】のゲームとしての評価**

**【ゲーム性】★★★★★**

タマゲタケは、XY11拡張パック収録の草タイプのポケモンカードです。特性「たまあそび」は、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使える。自分のトラッシュから「モンスターボール」を3枚選び、相手に見せてから、手札に加える。というものです。

この特性は、モンスターボールを3枚追加できるため、手札を増やして攻めやすくする、あるいは、特定のカードを引きやすくするという、非常に強力な効果を持っています。

例えば、手札にエネルギーが足りない場合は、エネルギーカードを追加して攻撃力を上げることができます。また、特定のポケモンを引きたい場合は、そのポケモンを収録したモンスターボールを追加することで、引きやすくすることができます。

そのため、タマゲタケは、さまざまなデッキで活躍できる、汎用性の高いカードと言えます。

**【デザイン性】★★★★**

タマゲタケは、キノコの形をしたポケモンです。黄色と緑の配色がかわいらしく、ポケモンらしいデザインです。

また、特性「たまあそび」の効果をイメージした、キノコをつまんでいるポーズも、遊び心があって良いと思います。

**【歴史性】★★★**

タマゲタケは、2014年に発売されたXY11拡張パックで初登場しました。

以降、XY15拡張パックやSM11拡張パックなど、さまざまな拡張パックに収録されています。

また、ポケモンGOやポケモンマスターズEXなど、他のメディアにも登場しています。

総合評価は、ゲーム性とデザイン性の高さから、★★★★★とさせていただきました。

もちろん、ワザのダメージが低いなどの弱点もありますが、その強力な特性によって、デッキの幅を広げてくれる、非常に有用なカードと言えるでしょう。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「爆熱の闘士」
ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「爆熱の闘士」
販売日 2016-06-17
特徴 新規ポケモンの登場: ボルケニオンがこの拡張パックで初登場し、新しいポケモンとしてカードゲームに加わりました。また、黒いメガサーナイトも新たに登場し、プレイヤーたちに新しい戦略をもたらしました。

パッケージの特徴: パッケージにはゼルネアスBREAK、イベルタルBREAK、およびマギアナのカードが含まれていました。これらはパッケージのアートワークにも反映されており、コレクタブルとして人気があります。

プラターヌ博士の入手: この拡張パックを1BOX(20パック)購入すると、プラターヌ博士が入手できるという特典がついています。プラターヌ博士はゲーム内で重要なキャラクターであり、彼のカードはコレクションの一部として価値があります。

高額なカード: この拡張パックに含まれる高額のカードには、MハガネールEX (SR)、ボルケニオンEX (UR)、ボルケニオンEX (SR) が含まれます。これらのカードはコレクターやプレイヤーにとって非常に価値が高いものとなっています。

類似カード

タマゲタケ
タマゲタケ
30円
0円
区分なし | SVD 004/139
004/139
タマゲタケ
タマゲタケ
26円
0円
C | SV1a 002/073
002/073
タマゲタケ
タマゲタケ
26円
0円
C | S11 008/100
008/100
タマゲタケ
タマゲタケ
110円
0円
C | SM11 009/094
009/094
タマゲタケのカードの値段を調べてみる