**
**評価対象:クロバットBREAK**
**カード番号:None**
**パック番号:XYP**
**ワザ:サイレントバイト**
**60ダメージ。のぞむなら、相手のバトルポケモンをマヒにしてよい。その場合、このポケモンと、ついているすべてのカードを、自分の山札にもどす。そして山札を切る。**
**特別なルール**
**BREAK進化する前のクロバットの「ワザ・特性・弱点・抵抗力・にげる」を引きつぐ。**
**評価**
**★★★★★**
**【ゲームとしての評価】**
クロバットBREAKは、2016年に発売された拡張パック「XYP」に収録されたポケモンカードです。BREAK進化したポケモンで、ワザ「サイレントバイト」によって60ダメージを与え、相手のポケモンをマヒにすることができます。また、BREAK進化前のポケモンを引き継ぐため、耐久力も高く、戦闘を有利に進めることができます。
【評価ポイント】
* 60ダメージとマヒという効果が相まって、相手のポケモンの動きを一時的に封じることができます。
* BREAK進化前のポケモンを引き継ぐため、耐久力も高く、戦闘を有利に進めることができます。
* 悪タイプということもあり、多くのポケモンに有利な相性を取ることができます。
【評価理由】
クロバットBREAKのワザ「サイレントバイト」は、60ダメージとマヒという効果が相まって、相手のポケモンの動きを一時的に封じることができます。マヒ状態になると、相手のポケモンは逃げられなくなるため、次のターンに攻撃を仕掛けることができます。また、60ダメージも十分なダメージ量であり、相手のポケモンを一撃で倒すことも可能です。
さらに、BREAK進化前のポケモンを引き継ぐため、耐久力も高く、戦闘を有利に進めることができます。クロバットはHPが70と比較的高いため、BREAK進化することでさらに耐久力が高まります。また、悪タイプということもあり、多くのポケモンに有利な相性を取ることができるため、相手に応じて戦略を立てることができます。
これらのことから、クロバットBREAKはゲームとしての評価を5つ星としました。
**【ポケモンとしての歴史】**
クロバットは、1996年に発売された初代ポケモンカードゲームに登場したポケモンです。ゲームボーイソフト「ポケットモンスター 赤・緑」では、ゲーム序盤で入手できるポケモンとして登場しました。クロバットは、高いすばやさとHPを持ち、初心者でも扱いやすいポケモンとして人気があります。
クロバットは、その後も多くのポケモンカードゲームに登場しています。2016年に発売された「XYP」では、BREAK進化したクロバットBREAKが登場しました。クロバットBREAKは、ワザ「サイレントバイト」によって相手のポケモンをマヒにすることができるため、戦闘を有利に進めることができるポケモンとして活躍しました。