区分なし - ズバット カードの値段

ズバット
ズバット
型番 CP4 045/131
レアリティ 区分なし
シリーズ ポケモンカードゲームXY BREAK プレミアムチャンピオンパック「EX×M×BREAK」
カードの値段 220
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.041 こうもりポケモン 高さ:0.8 m  重さ:7.5 kg 口から 出す 超音波で 両目が なくても まわりの 障害物を 察知できる。

カード概要

項目名 名前
HP 50
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 ちょくげきひこう
技1説明 相手のポケモンを1匹選び、10ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力の計算をしない。]

カード情報

**

**評価対象カード:ズバット(CP4)**

**ゲームとしての評価価値:☆☆☆**

**評価理由:**

ズバットのワザ「ちょくげきひこう」は、相手のポケモンを1匹選び、10ダメージを与えるシンプルな効果です。ベンチのポケモンには弱点・抵抗力を計算しないため、弱点を突きやすいポケモンに対しては有効な攻撃になります。

しかし、HPが40と低く、特性「まけんき」もないため、1ターンで倒されてしまう可能性が高いです。また、ワザのダメージが10と低いため、主力となるワザにはなりづらいです。

そのため、ゲームとしての評価は☆☆☆とします。

**ポケモンとしての歴史:**

ズバットは、初代ポケットモンスターから登場するポケモンです。洞窟や深い森などに生息する、夜行性のこうもりポケモンです。進化するとクロバット、ゴルバットに進化します。

初代ポケットモンスターでは、ゲーム中では洞窟や深い森などで出現します。第2世代以降は、ポケモンセンターで購入することもできます。

ズバットは、ゲーム中では主に、敵ポケモンのHPを削ったり、相手の手札を見たりするのに用いられます。

ズバットは、ゲームの中では、主に序盤で使用するポケモンと言えるでしょう。HPが低いため、長く使い続けるのは難しいですが、特性「まるみえエコー」で相手の手札を見ることで、相手の戦略を把握するのに役立ちます。また、ワザ「ちょくげきひこう」は、弱点を突きやすいポケモンに対しては有効な攻撃になります。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY BREAK プレミアムチャンピオンパック「EX×M×BREAK」
ポケモンカードゲームXY BREAK プレミアムチャンピオンパック「EX×M×BREAK」
販売日 2016-04-16
特徴 今回のコンセプトパックには、通常のカードのレアリティ(CからSRやURなど)は存在しませんが、ポケモンEX、M進化ポケモン、BREAK進化ポケモン、トレーナーズのいずれかが必ず封入される特徴があり、一様にカードが手に入るわけではありません。

パッケージには特定のポケモンとカードが描かれており、特に1stマークは存在しません。このコンセプトパックは、ブラックコレクションやホワイトコレクションとは異なり、カードの封入内容に変更が加えられています。

拡張パックをまとめた箱にも特定のポケモンが描かれており、カードの入手確率はポケモンEX、M進化ポケモン、BREAK進化ポケモンが1/28、トレーナーズが1/31となっており、特定のカードを狙うには幸運が必要です。ただし、はずれのカードは少ないため、当たりカードを手に入れる確率は高めです。

さらに、このパックには高額カードも存在し、ハイパーボール(ミラー)、バトルコンプレッサー(ミラー)、フレア団ギア(ミラー)、あなぬけのヒモ(ミラー)などが含まれています。

類似カード

ズバット
ズバット
0円
0円
C | SV4K 044/066
044/066
ズバット
ズバット
1,380円
0円
C | SV2a 041/165
041/165
ズバット
ズバット
198円
0円
C | SV2a 041/165
041/165
ズバット
ズバット
28円
0円
C | SV2a 041/165
041/165
ズバットのカードの値段を調べてみる