U - プクリン カードの値段

プクリン
プクリン
型番 XY10 053/078
レアリティ U
シリーズ ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「めざめる超王」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.040 ふうせんポケモン 高さ:1.0 m  重さ:12.0 kg ボディーに 弾力性が あり 怒らせると 息を 吸いこんで どんどん 大きく ふくらむ。

カード概要

項目名 名前
HP 100
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 ふくらむ
技1威力 30
技1説明 次の相手の番、このポケモンが受けるワザのダメージは「-30」される。
サブ技2名 おうふくビンタ
技2威力 60×
技2説明 コインを2回投げ、オモテの数×60ダメージ。

カード情報

**

**カード名:プクリン**

**カード番号:053**

**パック番号:XY10**

**ワザ:ふくらむ**

**エネルギー:無色×1**

**ダメージ:30**

**効果:次の相手の番、このポケモンが受けるワザのダメージは「-30」される。**

**ワザ:おうふくビンタ**

**エネルギー:無色×2**

**ダメージ:60×**

**効果:コインを2回投げ、オモテの数×60ダメージ。**

**評価:★★★★**

プクリンは、ポケモンカードゲームにおいて、その高いHPと特性「ふくらむ」によって、相手の攻撃を耐えながら時間を稼ぐことができるポケモンとして知られています。

**ゲームとしての評価**

攻撃力は、コイン次第では120ダメージを出すことも可能ですが、平均的には60ダメージ程度となります。そのため、攻撃力だけで見ると、他のポケモンと比べて劣ってしまいます。

しかし、プクリンの最大の強みは、その高いHPと特性「ふくらむ」です。HPは220と、多くのポケモンよりも高い値を誇ります。特性「ふくらむ」は、次の相手の番、このポケモンが受けるワザのダメージを30軽減する効果を持っています。そのため、220のHPをさらに30軽減することで、実質250のHPを誇るポケモンとなります。

この高いHPと特性「ふくらむ」を活かすことで、相手の攻撃を耐えながら時間を稼ぐことができます。その間に、他のポケモンでダメージを与えたり、相手のポケモンを倒したりして、勝利を目指すことができます。

このような特徴から、プクリンは、相手を疲弊させて勝利を目指す、いわゆる「スタミナ戦」で活躍するポケモンと言えるでしょう。

**歴史**

プクリンは、初代ポケモンゲームである『ポケットモンスター 赤・緑』から登場しているポケモンです。当時は、HPが100と低く、攻撃力も60と低い、あまり活躍できないポケモンでした。

しかし、ポケモンカードゲームでは、その高いHPと特性「ふくらむ」が評価され、戦略性の高いポケモンとして活躍しています。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「めざめる超王」
ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「めざめる超王」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

プクリン
プクリン
0円
0円
S | sv4a 252/190
252/190
プクリン
プクリン
0円
0円
区分なし | SV4a 072/190
072/190
プクリン
プクリン
140円
0円
R | SV2D 027/071
027/071
プクリン
プクリン
28円
0円
C | S7D 011/067
011/067
プクリンのカードの値段を調べてみる