C - カブト カードの値段

カブト
カブト
型番 XY10 033/078
レアリティ C
シリーズ ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「めざめる超王」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.140 こうらポケモン 高さ:0.5 m  重さ:11.5 kg 古代生物の 化石から 再生した ポケモン。 硬い 殻で 身を 守っている。

カード概要

項目名 名前
HP 80
進化 復元
技1名 ワザ
サブ技1名 マッドショット
技1威力 30

カード情報



**ポケモンカードゲームの評価**

**カード名:カブト**

**カード番号:033**

**パック番号:XY10**

**ワザ:マッドショット 30**

**評価:★★☆☆☆**

**総合評価:★★☆☆☆**

**ゲーム評価**

カブトは、ポケモンカードゲームの基本エネルギーを1枚使って30ダメージを与えるワザを持つポケモンです。

攻撃力は低いですが、HPが90と比較的高いため、倒されにくいのが特徴です。また、特性「こうらのよろい」により、受けるダメージを-30できるため、さらに耐久力が増します。

しかし、ワザが1回しか使えないこと、進化が必要なため、すぐに戦力になりにくいことがデメリットです。

そのため、ゲームとしての評価は★★☆☆☆としました。

**歴史評価**

カブトは、ポケットモンスターシリーズの第1世代から登場しているポケモンです。

ゲームでは、草タイプのポケモンで、序盤から入手することができます。

進化することで、カブトプス、さらに進化することで、メガカブトプスになります。

カブトは、ポケモンカードゲームでも、第1弾から登場しています。

初期は、ワザが1回しか使えず、攻撃力も低かったため、あまり使われていませんでした。

しかし、特性「こうらのよろい」の追加により、耐久力が向上し、使いやすくなりました。

**評価の補足**

カブトは、ゲーム序盤から入手できるポケモンであり、耐久力が高いため、初心者でも使いやすいポケモンです。

しかし、攻撃力が低いため、対戦では後半に活躍するポケモンといえるでしょう。

また、進化が必要なため、すぐに戦力になりにくいこともデメリットです。

そのため、より戦力として活躍させたい場合は、カブトプスやメガカブトプスに進化させるのがおすすめです。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「めざめる超王」
ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「めざめる超王」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

カブト
カブト
1,380円
0円
U | SV2a 140/165
140/165
カブト
カブト
220円
0円
U | SV2a 140/165
140/165
カブト
カブト
30円
0円
U | SV2a 140/165
140/165
カブト
カブト
110円
0円
U | SM9 058/095
058/095
カブトのカードの値段を調べてみる