RR - MフーディンEX カードの値段

MフーディンEX
MフーディンEX
型番 XY10 024/078
レアリティ RR
シリーズ ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「めざめる超王」
カードの値段 880
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
HP 210
進化 M進化
技1名 ワザ
サブ技1名 ゼンフォース
技1威力 10+
技1説明 相手のバトルポケモンにのっているダメカンの数×30ダメージを追加。
技4名 特別なルール
技4説明 ポケモンEXがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。

カード情報

**

**①ゲームとしての評価**

**★★★★★**

MフーディンEXは、XY10弾「破壊の咆哮」に収録されたポケモンカードです。ワザの「ゼンフォース」は、相手のバトルポケモンにのっているダメカンの数×30ダメージを追加する強力なアタックです。

このワザの強みは、相手のバトルポケモンのHPを問わず、ダメカンの数に応じてダメージを与えることができる点です。そのため、相手のバトルポケモンにダメカンを乗せやすいデッキと組み合わせることで、高い火力を出すことができるのです。

また、MフーディンEXは、エネルギーを2つしか必要としないことから、エネルギーの要求度も低く、デッキ構築の自由度も高いのが特徴です。

これらのことから、MフーディンEXは、ゲームとしての評価を★★★★★とします。

**②ポケモンとしての歴史**

フーディンは、初代ポケモンゲーム「ポケットモンスター 赤・緑」から登場しているポケモンです。初代では、ゴーストタイプのみの弱点を持つ、優秀な耐久力を誇るポケモンとして人気がありました。

その後、フーディンは、第3世代「ポケットモンスター ルビー・サファイア」で「サイコキネシス」を覚えるようになり、第4世代「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」では「サイコキネシス」と「サイコブースト」を組み合わせることで、高い火力を出すデッキが流行しました。

MフーディンEXは、フーディンの進化形であり、初代から培ってきた高い耐久力と、第4世代以降に培ってきた高い火力を兼ね備えたポケモンです。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「めざめる超王」
ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「めざめる超王」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

MフーディンEX
MフーディンEX
23,800円
0円
SR | XY10 081/078
081/078
MフーディンEX
MフーディンEX
440円
0円
区分なし | XY 041/171
041/171
MフーディンEXのカードの値段を調べてみる