U - ジャローダ カードの値段

ジャローダ
ジャローダ
型番 XY10 007/078
レアリティ U
シリーズ ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「めざめる超王」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.497 ロイヤルポケモン 高さ:3.3 m  重さ:63.0 kg にらむだけで 相手の 動きを 止めてしまう。 太陽エネルギーを 体内で 増幅させる。

カード概要

項目名 名前
HP 140
進化 2進化
技1名 ワザ
サブ技1名 とぐろをまく
技1威力 40
技1説明 次の自分の番、このポケモンが使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは「+60」される。
サブ技2名 スラッシュダウン
技2威力 80
技2説明 次の自分の番、このポケモンは「スラッシュダウン」が使えない。

カード情報



**評価対象のポケモンカードゲームとしての評価**

**ジャローダ**は、ポケモンカードゲームの**XY10**に収録された**草属性**のポケモンです。

**ゲームとしての評価**は、**★★★★★**(5つ星)と評価します。

**理由**は、以下のとおりです。

* **ワザ「とぐろをまく」が優秀である**

「とぐろをまく」は、エネルギーを1個使って相手に40ダメージを与えるワザです。このワザの特徴は、次の自分の番に、このポケモンが使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージが「+60」される点です。つまり、このワザを使って「とぐろをまく」の次の番に「スラッシュダウン」を使えば、合計で140ダメージを与えることができます。これは、草属性のポケモンとしては十分なダメージです。

* **ワザ「スラッシュダウン」が強力である**

「スラッシュダウン」は、エネルギーを2個使って相手に80ダメージを与えるワザです。このワザの特徴は、次の自分の番に、このポケモンは「スラッシュダウン」が使えなくなる点です。しかし、ダメージ量は十分にあり、また、次の自分の番に「とぐろをまく」を使うことで、さらにダメージを上げることができるので、使いどころを間違えなければ強力なワザです。

* **HPが120と高く、耐久力がある**

HPは120と、草属性のポケモンとしては高めです。そのため、攻撃を受けにくいという利点があります。

**ジャローダのゲームとしての歴史**

**ジャローダ**は、ポケットモンスターシリーズの第3世代に初登場したポケモンです。

**初登場**は、ゲームボーイ用ソフト『ポケットモンスター ルビー・サファイア』です。以降、多くのゲームに登場しています。

**生息地**は、主に森や草原です。

**特徴**は、植物を操る能力があることです。

**ジャローダは、草属性の攻撃力が高いポケモンとして、ゲームの中で活躍してきました。**

**特に、XY10に収録された「ジャローダ」は、優秀なワザ「とぐろをまく」と「スラッシュダウン」を持ち、草属性の攻撃力を引き上げることができました。**

**そのため、ポケモンカードゲームの環境において、高い評価を得ています。**

拡張パック

ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「めざめる超王」
ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「めざめる超王」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ジャローダ
ジャローダ
0円
0円
区分なし | BW10-B 004/093
004/093
ジャローダ
ジャローダ
0円
0円
区分なし | BWP 198/BW-P
198/BW-P
ジャローダ
ジャローダ
0円
0円
U | SC 003/020
003/020
ジャローダ
ジャローダ
0円
0円
区分なし | HSZt 004/034
004/034
ジャローダのカードの値段を調べてみる