**
**カード名:おはなのかんむり**
**カード番号:031**
**パック番号:CP3**
**カードの詳細情報:**
> ポケモンのどうぐ
>
> ポケモンのどうぐは、自分のポケモンにつけて使う。ポケモン1匹につき1枚だけつけられ、つけたままにする。
>
> 相手の番の終わりに、このカードをつけているたねポケモンのHPを「20」回復する。
>
> グッズは、自分の番に何枚でも使える。
**ゲームとしての評価:**
**★★★★☆**
**評価理由:**
おはなのかんむりは、相手の番の終わりにたねポケモンのHPを20回復するポケモンのどうぐです。
回復効果は単純ですが、20HPという数値は十分に大きく、たねポケモンのHPを大きく回復させることができます。これは、たねポケモンの耐久力を向上させ、相手に攻撃する時間を稼ぐのに役立ちます。
また、相手の番の終わりに回復するというタイミングも優秀です。相手が攻撃する前に回復することで、相手の攻撃を耐えやすくなり、相手の戦略を崩すことができます。
一方で、たねポケモンにしかつけられないという点が、使用範囲を狭めるというデメリットがあります。また、相手の番の終わりにしか回復できないという点は、相手が回復を計算に入れた戦略を立てることを許してしまうというデメリットもあります。
以上のことから、おはなのかんむりは、たねポケモンを軸としたデッキで活躍する可能性のある、優秀なポケモンのどうぐであると評価できます。
**ポケモンのゲームとしての歴史:**
おはなのかんむりは、ポケモンカードゲームXYシリーズの「ポケキュンコレクション」に収録されたポケモンのどうぐです。
おはなのかんむりという名前は、ポケモンの「カンムリ」と、朝の「おはよう」をかけ合わせたものと考えられます。
ポケモンカードゲームでは、たねポケモンのHPは通常20〜40程度です。おはなのかんむりを使用することで、これらのたねポケモンのHPを大幅に回復させることができ、たねポケモンをより戦力として活用しやすくなりました。