区分なし - サンダースEX カードの値段

サンダースEX
サンダースEX
型番 XYP 195/XY-P
レアリティ 区分なし
シリーズ ポケモンカードゲーム プロモーションカードパック(2014/10)
カードの値段 5,980
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
HP 160
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 スピードスター
技1威力 30
技1説明 このワザのダメージは、弱点・抵抗力と、相手のバトルポケモンにかかっている効果の計算をしない。
サブ技2名 フラッシュレイ
技2威力 70
技2説明 次の相手の番、このポケモンはたねポケモンからワザのダメージを受けない。
技4名 特別なルール
技4説明 ポケモンEXがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。

カード情報



**ポケモンカード サンダースEXの評価**

**ゲームとしての評価**

**★★★★★(5つ星)**

サンダースEXは、雷属性のEXポケモンです。ワザ「スピードスター」は、30ダメージを与える代わりに、弱点・抵抗力と、相手のバトルポケモンにかかっている効果の計算をしません。ワザ「フラッシュレイ」は、70ダメージを与える代わりに、次の相手の番、このポケモンはたねポケモンからワザのダメージを受けません。

サンダースEXは、雷属性の強力なアタッカーです。ワザ「スピードスター」は、弱点・抵抗力と、相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しないため、多くのポケモンに安定してダメージを与えることができます。また、ワザ「フラッシュレイ」は、次の相手の番、たねポケモンから攻撃を受けないため、ダメージをもらいながら戦うことなく、次の番に攻撃を続けることができます。

これらのワザは、どちらも強力で、サンダースEXをゲームで活躍させることができます。そのため、サンダースEXは、ゲームとしての評価は**★★★★★(5つ星)**とします。

**ポケモンとしての歴史**

サンダースは、初代ポケモンゲーム「ポケットモンスター 赤・緑」から登場しているポケモンです。雷属性のノーマルポケモンで、電気を操る能力を持っています。

サンダースは、ゲーム内の各地で出現します。初代ゲームでは、ポケモンリーグのジムリーダー、サンダーのトレーナーが使用しています。また、ポケモンGOやポケモンソード・シールドなど、近年のゲームでも登場しています。

サンダースは、ゲームの人気ポケモンの1つです。その人気の理由は、強力な攻撃力と、電気を操る能力にあります。サンダースは、ゲームを攻略する上で重要なポケモンとして、長年愛され続けています。

拡張パック

ポケモンカードゲーム プロモーションカードパック(2014/10)
ポケモンカードゲーム プロモーションカードパック(2014/10)
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

サンダースEX
サンダースEX
19,800円
0円
区分なし | XY 173/171
173/171
サンダースEX
サンダースEX
4,280円
0円
区分なし | XY 032/171
032/171
サンダースEXのカードの値段を調べてみる