区分なし - キュウコンEX カードの値段

キュウコンEX
キュウコンEX
型番 XYP 193/XY-P
レアリティ 区分なし
シリーズ ポケモンカードゲーム プロモーションカードパック(2014/10)
カードの値段 1,580
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
HP 170
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 フレアボーナス
技1説明 自分の手札から炎エネルギーを1枚選び、トラッシュする。その後、自分の山札を3枚引く。
サブ技2名 だいもんじ
技2威力 130
技2説明 コインを1回投げウラなら、このポケモンについている炎エネルギーを1個選び、トラッシュする。
技4名 特別なルール
技4説明 ポケモンEXがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。

カード情報



**評価対象:キュウコンEX**

**カード番号:193**

**パック番号:XYP**

**ワザ:フレアボーナス**

* 自分の手札から炎エネルギーを1枚選び、トラッシュする。その後、自分の山札を3枚引く。

**ワザ:だいもんじ**

* 130 コインを1回投げウラなら、このポケモンについている炎エネルギーを1個選び、トラッシュする。

**総合評価:★★★★**

キュウコンEXは、炎タイプのポケモンEXで、HPは260と比較的高めです。ワザ「フレアボーナス」は、手札から炎エネルギーを1枚トラッシュすることで、3枚ドローできる強力なカードです。また、ワザ「だいもんじ」は、コインを1回投げてウラなら炎エネルギーを1個トラッシュし、130ダメージを与えることができます。

**ゲームとしての評価**

キュウコンEXは、ドローソースとして優秀なカードです。ワザ「フレアボーナス」は、手札から炎エネルギーを1枚トラッシュすることで、3枚ドローすることができます。これは、手札不足を解消し、新たな戦略を展開するためのカードを引き込むことができるため、非常に効果的です。

また、ワザ「だいもんじ」は、コインを1回投げてウラなら炎エネルギーを1個トラッシュし、130ダメージを与えることができます。このワザは、コインの運次第ではありますが、安定したダメージを与えることができます。

ただし、キュウコンEXは、ワザ「フレアボーナス」を使うと、手札から炎エネルギーを1枚失うため、炎エネルギーの枚数には注意が必要です。また、ワザ「だいもんじ」は、コインを1回投げてウラなら炎エネルギーを1個トラッシュする必要があるため、コインの運が悪いと、ダメージを与えられないこともあります。

これらのことから、キュウコンEXは、ゲームとしての評価は★★★★とします。ドローソースとして優秀で、安定したダメージを与えることができるポケモンですが、炎エネルギーの枚数には注意が必要です。

**ポケモンのゲームとしての歴史**

キュウコンは、初代ポケットモンスターで初登場した、ポケモンの基本形の1つです。ゲームでは、草原や森などの草むらで出現します。キュウコンは、進化すると、ロコン、そして炎タイプ最強のポケモンである、炎帝へと進化します。

キュウコンは、ポケモンカードでも人気の高いポケモンです。初代ポケットモンスターのカードでは、基本形のキュウコンから進化したロコンや炎帝などのカードも登場しています。

拡張パック

ポケモンカードゲーム プロモーションカードパック(2014/10)
ポケモンカードゲーム プロモーションカードパック(2014/10)
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

キュウコンex
キュウコンex
990円
0円
SR | SV2a 188/165
188/165
キュウコンex
キュウコンex
110円
0円
RR | SV2a 038/165
038/165
キュウコンexのカードの値段を調べてみる