区分なし - ドクロッグ カードの値段

ドクロッグ
ドクロッグ
型番 DPP 050/DP-P
レアリティ 区分なし
シリーズ 「コレクションチャレンジ」『ポケットモンスター プラチナ』クイズラリー参加賞
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.454 どくづきポケモン 高さ:1.3 m  重さ:44.4 kg こぶしの トゲからは かすりきずでも いのちを おとすほどの もうどくを ぶんぴつしている。

カード概要

項目名 名前
HP 90
進化 1進化
技1名 ポケボディー
サブ技1名 どくぶくろ
技1説明 相手のどくのポケモンが進化・退化・レベルアップしても、どくは回復しない。
サブ技2名 こぶしのトゲ
技2威力 30
技2説明 相手をどくにする。

カード情報



ドクロッグは、第4世代のゲーム「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」で初登場したポケモンです。毒タイプのポケモンで、どく状態にした相手のポケモンの進化やレベルアップを防ぐことができます。

ポケモンカードゲームにおいても、ドクロッグは毒タイプの優秀なポケモンとして活躍しています。特性「どくぶくろ」は、相手のどくタイプのポケモンが進化・退化・レベルアップしても、どく状態を維持させることができます。これは、相手のポケモンの攻撃力を下げ、倒れにくくする効果があります。

また、ワザ「こぶしのトゲ」は、相手のポケモンに30ダメージを与え、どく状態にする効果があります。このワザは、ドクロッグのHPが120と高いため、比較的安全にダメージを与えることができます。

ドクロッグは、毒タイプのデッキや、相手のポケモンをどく状態にしたいデッキで活躍できるポケモンです。特性「どくぶくろ」とワザ「こぶしのトゲ」を組み合わせることで、相手のポケモンを倒したり、攻撃力を下げたりして、勝利に貢献することができます。

評価は、★★★★★です。ドクロッグは、毒タイプの優秀なポケモンで、多くのデッキで活躍できるポケモンです。

拡張パック

「コレクションチャレンジ」『ポケットモンスター プラチナ』クイズラリー参加賞
「コレクションチャレンジ」『ポケットモンスター プラチナ』クイズラリー参加賞
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ドクロッグ
ドクロッグ
30円
0円
U | SV2D 041/071
041/071
ドクロッグ
ドクロッグ
30円
0円
U | S10a 049/071
049/071
ドクロッグ
ドクロッグ
30円
0円
U | S10a 049/071
049/071
ドクロッグ
ドクロッグ
33円
0円
区分なし | SI 269/414
269/414
ドクロッグのカードの値段を調べてみる