U - ゴロンダ カードの値段

ゴロンダ
ゴロンダ
型番 XY9 056/080
レアリティ U
シリーズ ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「破天の怒り」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.675 こわもてポケモン 高さ:2.1 m  重さ:136.0 kg 攻撃を 受けても ひるまずに 突進して 電柱を へし折る パワーの 腕力で ぶちのめす。

カード概要

項目名 名前
HP 120
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 すてゼリフ
技1威力 10
技1説明 このポケモンをベンチポケモンと入れ替える。次の相手の番、このワザを受けたポケモンが使うワザのダメージは「-60」される。
サブ技2名 バスタースイング
技2威力 90
技2説明 このワザのダメージは抵抗力の計算をしない。

カード情報



**ゲームとしての評価**

評価:★★★☆☆(3.5)

**評価のポイント**

* 1進化でありながら、HPが200と高く、耐久力に優れている。
* ワザ「すてゼリフ」で相手ポケモンの攻撃力を下げられるため、相手の攻撃を抑えることができる。
* ワザ「バスタースイング」のダメージは抵抗力を計算しないため、抵抗力を持つポケモンにもダメージを与えることができる。

**評価の詳細**

1進化でありながら、HPが200と高く、耐久力に優れている点は評価できる。また、ワザ「すてゼリフ」で相手ポケモンの攻撃力を下げられるため、相手の攻撃を抑えることができる。さらに、ワザ「バスタースイング」のダメージは抵抗力を計算しないため、抵抗力を持つポケモンにもダメージを与えることができる。

しかし、ワザ「すてゼリフ」は、自分のポケモンをベンチに置くため、攻撃力を下げる代わりに、自分の攻撃力も下げてしまうというデメリットがある。また、ワザ「バスタースイング」は、ダメージは高いものの、2エネを必要とするため、エネの展開が遅れると、攻撃を繰り出すのが難しくなる。

総合的に評価すると、耐久力に優れ、相手の攻撃を抑える能力も持つため、一定の評価はできる。しかし、ワザ「すてゼリフ」と「バスタースイング」のデメリットが大きいため、3.5点と評価した。

**ポケモンのゲームとしての歴史**

ゴロンダは、ポケットモンスターシリーズの第3世代に登場したポケモンである。第3世代のゲームでは、草原や洞窟などの広いフィールドで出現する。第4世代以降は、ポケモン図鑑に記載された地域でのみ出現するようになった。

ゴロンダは、攻撃力と防御力が高く、耐久力に優れたポケモンである。また、岩石技や地面技を覚えるため、攻撃力も高い。そのため、ポケモンバトルでは、壁役やアタッカーとして活躍することができる。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「破天の怒り」
ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「破天の怒り」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ゴロンダ
ゴロンダ
26円
0円
U | S12 059/098
059/098
ゴロンダ
ゴロンダ
30円
0円
区分なし | SI 284/414
284/414
ゴロンダ
ゴロンダ
28円
0円
C | S6a 051/069
051/069
ゴロンダ
ゴロンダ
110円
0円
区分なし | SD 052/127
052/127
ゴロンダのカードの値段を調べてみる