U - ダーテング カードの値段

ダーテング
ダーテング
型番 XY9 054/080
レアリティ U
シリーズ ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「破天の怒り」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.275 よこしまポケモン 高さ:1.3 m  重さ:59.6 kg 葉っぱの ウチワを あおぐと 風速30メートルの 突風が 巻き起こり 民家を 吹き飛ばす。

カード概要

項目名 名前
HP 140
進化 2進化
技1名 ワザ
サブ技1名 まきあげる
技1説明 コインを3回投げ、1回でもオモテなら、相手の手札を見る。その後、その中のカードをオモテの数ぶん選び、トラッシュする。
サブ技2名 てんぐがえし
技2威力 60
技2説明 自分のトラッシュからトレーナーズを1枚選び、相手に見せてから、手札に加える。

カード情報



**カード名:ダーテング**

**カード番号:054**

**パック番号:XY9**

**ワザ:まきあげる**

コインを3回投げ、1回でもオモテなら、相手の手札を見る。その後、その中のカードをオモテの数ぶん選び、トラッシュする。

**ワザ:てんぐがえし**

60 自分のトラッシュからトレーナーズを1枚選び、相手に見せてから、手札に加える。

**評価:★★★★**

**ゲームとしての評価**

ダーテングのワザ「まきあげる」は、コインを3回投げて、1回でもオモテが出れば相手の手札をオモテの数ぶんトラッシュするワザです。相手の手札をトラッシュすることで、相手の行動を制限したり、相手の攻撃の威力を下げたりすることができます。また、相手の手札に弱点を持つポケモンがいる場合、そのポケモンを攻撃しやすくなります。

ダーテングのワザ「てんぐがえし」は、自分のトラッシュからトレーナーズを1枚手札に加えるワザです。トラッシュからトレーナーズを手札に加えることで、相手のポケモンを倒したり、自分のポケモンを回復したりすることができます。

ダーテングのワザはどちらも強力で、相手に大きなプレッシャーを与えることができます。そのため、ダーテングはポケモンカードゲームのゲームとして、高い評価を得ることができるポケモンです。

**ポケモンのゲームとしての歴史**

ダーテングは、ポケットモンスターシリーズの第4世代に登場したポケモンです。第4世代では、ダーテングは「ポケモンレンジャー」や「ポケモンブラック・ホワイト」などのゲームに登場しました。

ダーテングのゲームでの特徴は、高い攻撃力と素早さです。ダーテングは、これらのステータスを活かして、相手を素早く倒すことを得意としています。

ダーテングは、ポケモンカードゲームでは、第7世代の「ソード・シールド」から登場しました。第7世代では、ダーテングのワザ「まきあげる」が追加されました。このワザは、ダーテングの強力な攻撃力をさらに高めるものとして、多くのプレイヤーから評価されています。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「破天の怒り」
ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「破天の怒り」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ダーテング
ダーテング
0円
0円
AR | sv5M 072/071
072/071
ダーテング
ダーテング
0円
0円
U | SV5M 005/071
005/071
ダーテング
ダーテング
50円
0円
R | S11 007/100
007/100
ダーテング
ダーテング
28円
0円
U | S6K 048/070
048/070
ダーテングのカードの値段を調べてみる