U - シンボラー カードの値段

シンボラー
シンボラー
型番 XY9 038/080
レアリティ U
シリーズ ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「破天の怒り」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.561 とりもどきポケモン 高さ:1.4 m  重さ:14.0 kg 古代都市の 守り神。 いつも 同じルートを 巡回し 侵入者を 見張っていた。

カード概要

項目名 名前
HP 90
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 はんしゃシールド
技1説明 次の相手の番、このポケモンがワザのダメージを受けたとき、ワザを使ったポケモンにダメカンを5個のせる。
サブ技2名 サイコリポート
技2威力 30
技2説明 相手の手札を見る。

カード情報

**

**カード評価**

**【評価】**

**★★★★★**

**【評価理由】**

シンボラーは、ワザ「はんしゃシールド」の特性「はんしゃシールド」と「サイコリポート」の2つのワザを持つ超タイプのポケモンカードです。

「はんしゃシールド」は、次の相手の番、このポケモンがワザのダメージを受けたとき、ワザを使ったポケモンにダメカンを5個のせる、という効果があります。この効果は、相手がダメージを与えるために攻撃してきたポケモンを逆にダメージを与えることができる、非常に強力な効果です。

「サイコリポート」は、30ダメージを与える代わりに、相手の手札を見る、という効果があります。相手の手札を見ることで、相手の手札の状況を把握し、次に何をされるかを予測することができます。

この2つのワザは、どちらもゲームに大きな影響を与える可能性があります。そのため、シンボラーはゲームとしての評価価値が高く、5つ星と評価しました。

**【評価詳細】**

「はんしゃシールド」の評価

「はんしゃシールド」は、相手がダメージを与えるために攻撃してきたポケモンを逆にダメージを与えることができる、非常に強力な効果です。特に、ダメージを与えるワザが強力なポケモンや、HPが少ないポケモンに対して有効です。

また、この効果は受け身の効果であるため、相手が攻撃を仕掛けてくるタイミングを選ぶことができます。そのため、相手の攻撃を誘い出して、逆にダメージを与える、という戦略も可能です。

「はんしゃシールド」は、シンボラーの最大の特徴であり、この効果だけでも5つ星の評価に値します。

「サイコリポート」の評価

「サイコリポート」は、相手の手札を見ることで、相手の手札の状況を把握し、次に何をされるかを予測することができます。相手の手札を見ることで、相手の戦略や次の行動を予測し、それに対処するための準備をすることができます。

また、「サイコリポート」は、相手の手札を確認することで、相手の手札からポケモンを倒すことができるカードや、相手の手札からトラッシュすることができるカードを探すことができます。これらのカードを探すことで、相手の戦略を破壊し、勝利に近づくことができます。

「サイコリポート」は、相手に情報を渡すことなく、相手の手札を確認できるというメリットがあります。そのため、相手の手札を確認するカードの中では、最も強力な効果の一つと言えるでしょう。

**ポケモンのゲームとしての歴史**

シンボラーは、ポケットモンスター X・Yで初登場した超タイプのポケモンです。初登場の時点では、ワザ「サイコリポート」のみのシンプルなポケモンでしたが、XY9弾で「はんしゃシールド」が追加され、ゲームとしての評価が大きく向上しました。

シンボラーは、XY9弾の発売以降、さまざまなデッキで活躍してきました。特に、ドラパルトVMAXなどの強力なポケモンと組み合わせることで、強力なデッキを構築することができます。

シンボラーは、ゲームとしての評価が高いポケモンであり、今後もさまざまなデッキで活躍していくことが期待されます。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「破天の怒り」
ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「破天の怒り」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

シンボラー
シンボラー
30円
0円
C | S12 039/098
039/098
シンボラー
シンボラー
30円
0円
C | S9 051/100
051/100
シンボラー
シンボラー
30円
0円
区分なし | SI 185/414
185/414
シンボラー
シンボラー
30円
0円
区分なし | SI 185/414
185/414
シンボラーのカードの値段を調べてみる