U - ドラピオン カードの値段

ドラピオン
ドラピオン
型番 XY9 037/080
レアリティ U
シリーズ ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「破天の怒り」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.452 ばけさそりポケモン 高さ:1.3 m  重さ:61.5 kg 両腕の ツメは 自動車を スクラップにする 破壊力。 ツメの 先から 毒を 出す。

カード概要

項目名 名前
HP 130
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 どくのツメ
技1威力 70
技1説明 相手のバトルポケモンをどくにする。
サブ技2名 ヘビーインパクト
技2威力 130

カード情報

**

**カード評価**

**カード名:ドラピオン**

**カード番号:037**

**パック番号:XY9**

**ワザ:どくのツメ**

* 相手のバトルポケモンをどくにする。

**ワザ:ヘビーインパクト**

* 130ダメージを与える。

**評価:★★★☆☆**

**評価理由**

ドラピオンは、XYシリーズに登場した悪タイプのポケモンです。ワザ「どくのツメ」で相手のポケモンをどくにする能力と、ワザ「ヘビーインパクト」で130ダメージを与える攻撃力を備えています。

**ゲームとしての評価**

どくのツメは、相手をどく状態にすることで、毎ターン10ダメージを与え続けることができます。悪タイプはミュウやミュウVMAXなど、多くのポケモンがどく弱点を持っているため、これらのポケモンを倒すための有効な手段となります。

ヘビーインパクトは、悪タイプのポケモンとしては高めのダメージを与えることができます。ただし、エネルギーを4つ必要とするため、エネルギーを展開するまでに時間がかかります。

全体的に、どくのツメによるどく状態を活かした戦略を立てられるポケモンと言えます。ただし、エネルギーを展開するまでに時間がかかるため、デッキ構築には工夫が必要です。

**ゲームとしての歴史**

ドラピオンは、第4世代のゲーム「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ」で初登場しました。以降、第6世代の「ポケットモンスター X・Y」や第7世代の「ポケットモンスター サン・ムーン」など、多くのゲームに登場しています。

ゲーム内の出現場所は、第4世代では「プラチナ」の「ギンガ団本部」や「ポケモン屋敷」など、第6世代では「カロス地方」の「アサメノミヤ」や「ポケモンジム」など、第7世代では「アローラ地方」の「ポケモンスクール」や「アローラタウン」などです。

ドラピオンは、どくのツメによるどく状態を活かした戦略を立てられるポケモンです。ただし、エネルギーを展開するまでに時間がかかるため、デッキ構築には工夫が必要です。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「破天の怒り」
ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「破天の怒り」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ドラピオン
ドラピオン
28円
0円
区分なし | SD 062/127
062/127
ドラピオン
ドラピオン
24円
0円
U | S1H 038/060
038/060
ドラピオン
ドラピオン
30円
0円
U | SM11 056/094
056/094
ドラピオン
ドラピオン
33円
0円
U | SM5M 027/066
027/066
ドラピオンのカードの値段を調べてみる