C - スリープ カードの値段

スリープ
スリープ
型番 XY9 033/080
レアリティ C
シリーズ ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「破天の怒り」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.096 さいみんポケモン 高さ:1.0 m  重さ:32.4 kg 楽しい 夢を 見ていたはずなのに どんな夢か 思い出せないとき。 きっと スリープに 食べられたのだ。

カード概要

項目名 名前
HP 70
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 つぶやく
技1威力 10
サブ技2名 ねんじる
技2威力 10+
技2説明 コインを1回投げオモテなら、20ダメージを追加。

カード情報



**カード名:スリープ**

**カード番号:033**

**パック番号:XY9**

**ワザ:つぶやく 10   ねんじる 10+ コインを1回投げオモテなら、20ダメージを追加。**

**ゲームとしての評価**

**総合評価:★★★☆☆**

**攻撃力:★★★☆☆**

**耐久力:★★☆☆☆**

**サポート力:★★☆☆☆**

**総合評価:★★★☆☆**

スリープのゲームとしての評価は、総合的に見ると★★★☆☆と評価する。

攻撃力は、つぶやくで10ダメージ、ねんじるで10ダメージ+コイン1回で20ダメージの追加が可能と、合計30~40ダメージと悪くない。ねんじるでダメージを追加する際には、コインでオモテが出るとよりダメージを上げられるが、コインは運要素が大きく、安定したダメージを与えるのは難しい。

耐久力は、HPが60と、ノーマルポケモンとしては標準的。しかし、弱点が炎と悪、抵抗力が無と、弱点が少ない分、抵抗力が少ないのが難点だ。

サポート力は、特性「ねんね」で、自分の番の終わりに、自分のHPを最大HPの半分まで回復できる。これは、スリープの低いHPを補うための強力な特性である。

以上を踏まえて、スリープは、攻撃力とサポート力は悪くないが、耐久力がやや低いと評価する。

**ゲームとしての歴史**

スリープは、第6世代のXYシリーズで初登場したポケモンである。その名の通り、眠っている姿をしている。

ゲーム中では、XYシリーズの「カロス地方」の草むらや森で出現する。また、XYシリーズの「ポケモンXY」では、主人公が冒険を始めたばかりの頃に、スリープと出会う。

ゲームのストーリー上では、スリープは、カロス地方の「夢幻の森」という場所に住むポケモンとして登場する。夢幻の森は、カロス地方の奥地にある、幻のポケモン「ユキノオー」が住むと言われている森である。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「破天の怒り」
ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「破天の怒り」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

スリープ
スリープ
1,580円
0円
C | SV2a 096/165
096/165
スリープ
スリープ
220円
0円
C | SV2a 096/165
096/165
スリープ
スリープ
30円
0円
C | SV2a 096/165
096/165
スリープ
スリープ
385円
0円
AR | SV1V 086/078
086/078
スリープのカードの値段を調べてみる