区分なし - ゴルダックBREAK カードの値段

ゴルダックBREAK
ゴルダックBREAK
型番 XYF 003/016
レアリティ 区分なし
シリーズ ポケモンカードゲームXY BREAK コンボデッキ60「ゴルダックBREAK+パルキアEX」
カードの値段 550
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
HP 140
進化 BREAK進化
技1名 特性
サブ技1名 ハイパートランス
技1説明 自分の場のポケモンについている基本エネルギーを1個選び、自分の別のポケモンにつけ替える。この特性は、自分の番に何回でも使える。
技2名 特別なルール
技2説明 BREAK進化する前のゴルダックの「ワザ・特性・弱点・抵抗力・にげる」を引きつぐ。

カード情報

**

**ゴルダックBREAKのゲームとしての評価**

**評価:★★★★☆**

ゴルダックBREAKは、特性「ハイパートランス」が非常に強力なカードです。この特性は、自分の場のポケモンについている基本エネルギーを1個選び、自分の別のポケモンにつけ替えることができるというものです。

この特性は、さまざまな戦術に活用することができます。たとえば、ダメージを与えやすいポケモンにエネルギーを集中させたり、エネルギーを消費するワザを連発したり、エネルギーをトラッシュして効果を発揮するワザを使うことができます。

また、ゴルダックBREAKは、BREAK進化前のゴルダックの「ワザ・特性・弱点・抵抗力・にげる」を引き継ぐことができます。このため、ゴルダックBREAKは、ゴルダックの強力なワザ「金属爆撃」も使用することができます。

ただし、ゴルダックBREAKのHPは150とやや低く、BREAK進化前のゴルダックと比べて攻撃力も10アップに留まります。そのため、相手の攻撃を受けやすいという弱点があります。

総合的に評価すると、ゴルダックBREAKは、特性「ハイパートランス」の強力さから、ゲームにおいて非常に高い評価を受けているカードと言えるでしょう。

**ゴルダックのポケモンのゲームとしての歴史**

ゴルダックは、ポケモンカードゲームに初登場したのが、2001年発売の拡張パック「ダイヤモンド&パール」です。この当時は、特性「金属化」を持ち、場に出た時に、自分のポケモンのエネルギーの種類を1つに統一することができました。

その後、2003年発売の拡張パック「プラチナ」では、特性「金属化」の強化版である「金属化2」を獲得しました。この特性は、場に出た時に、自分のポケモンのエネルギーの種類を2つに統一することができました。

2014年発売の拡張パック「XYF」では、BREAK進化形である「ゴルダックBREAK」が登場しました。この進化形は、特性「ハイパートランス」を持ち、非常に強力なカードとなりました。

ゴルダックは、ポケモンカードゲームの歴史の中で、何度も進化を遂げてきたポケモンです。そのたびに、新しい特性やワザを獲得し、常に強力なポケモンとして活躍してきました。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY BREAK コンボデッキ60「ゴルダックBREAK+パルキアEX」
ポケモンカードゲームXY BREAK コンボデッキ60「ゴルダックBREAK+パルキアEX」
販売日 2000-01-01
特徴