R - ライコウ カードの値段

ライコウ
ライコウ
型番 XY8 026/059
レアリティ R
シリーズ ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「青い衝撃」
カードの値段 220
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.243 いかずちポケモン 高さ:1.9 m  重さ:178.0 kg 体内で 渦巻く 力を 電撃として 出しながら 大地を 駆け巡る 荒々しい ポケモン。

カード概要

項目名 名前
HP 120
進化 たね
技1名 特性
サブ技1名 ひかるからだ
技1説明 このポケモンに雷エネルギーがついているなら、このポケモンが受けるワザのダメージは「-20」される。
技2名 ワザ
サブ技2名 サンダーランス
技2威力 50+
技2説明 このポケモンについている雷エネルギーの数×20ダメージを追加。

カード情報



**ライコウ**

**ゲームとしての評価**

**★★★★★**

ライコウは、ポケモンカードゲームにおいて、雷タイプの優秀なアタッカーとして活躍するポケモンです。

その評価のポイントは、以下の3つです。

1. **ワザの強力さ**

ライコウのワザ「サンダーランス」は、2エネで最大270ダメージを与えることができます。これは、雷タイプのアタッカーとしては非常に高いダメージ量です。また、雷エネルギーを多くつけることで、さらなるダメージアップが可能であるため、エネ加速手段を用意することで、さらに高いダメージを期待できます。

2. **特性による耐久性の向上**

ライコウの特性「ひかるからだ」は、雷エネルギーがついているときに、受けるダメージを-20軽減するものです。これは、ライコウの耐久性を大きく向上させる効果があります。そのため、ライコウは、相手のアタッカーの攻撃を受けながら、じっくりとダメージを蓄積していく戦略が可能になります。

3. **汎用性の高さ**

ライコウは、タイプが雷であるため、多くのサポートカードやグッズカードを活用することができます。そのため、さまざまなデッキに組み込みやすく、幅広い戦略に対応できます。

**ゲームとしての歴史**

ライコウは、ポケモンカードゲームの初代から登場している、歴史あるポケモンです。

初代では、カード番号026として登場し、雷タイプのワザ「サンダーランス」を2エネで使用できるアタッカーとして活躍していました。

その後、XY8で再登場した際には、特性「ひかるからだ」が追加され、さらに強力なアタッカーとして生まれ変わりました。

現在でも、雷タイプのデッキで幅広く使用されている、人気のポケモンです。

ライコウは、ゲームにおいて非常に強力なポケモンです。

ワザの強力さ、特性による耐久性の向上、汎用性の高さ、いずれも優秀であり、さまざまなデッキで活躍できるポテンシャルを秘めています。

ライコウをデッキに組み込み、強力な雷デッキを構築してみてはいかがでしょうか。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「青い衝撃」
ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「青い衝撃」
販売日 2015-09-26
特徴
拡張パック「青い衝撃」には新たな要素が導入されており、以下の特徴が含まれています:

BREAK進化とBREAK進化ポケモンが登場。
スタジアムカードが向きによって異なる効果を持つ特徴的なスタジアムも追加された。
M進化を持つポケモンが新たに収録されている。
UR(ウルトラレア)カードには、異なるイラストを持つポケモンが含まれている。ただし、今回はURのトレーナーズは存在しない。
史上初の試みとして、同じ名前の異なるイラストを持つカードが3種類収録されている。
拡張パックにはポケモンEXも登場しており、公式サイトで全てのポケモンEXが紹介されている。
高額なカードには、アズサ (SR)、ミュウツーEX (SR)、ミュウツーEX (UR)などが含まれています。

類似カード

ライコウ
ライコウ
985円
0円
区分なし | S3a 015/076
015/076
ライコウ
ライコウ
99円
0円
区分なし | SM12a 044/173
044/173
ライコウ
ライコウ
66円
0円
区分なし | SM8b 034/150
034/150
ライコウ
ライコウ
88円
0円
R | SM8 037/095
037/095
ライコウのカードの値段を調べてみる