C - アズマオウ カードの値段

アズマオウ
アズマオウ
型番 XY8 014/059
レアリティ C
シリーズ ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「青い衝撃」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.119 きんぎょポケモン 高さ:1.3 m  重さ:39.0 kg 頭の ツノで 川底にある 岩を くり抜いて 巣を 作る。 タマゴを 命がけで 守る。

カード概要

項目名 名前
HP 90
進化 1進化
技1名 ワザ
サブ技1名 ぬれたつの
技1威力 10+
技1説明 この番、このポケモンのHPを回復していたなら、80ダメージを追加。
サブ技2名 とつげき
技2威力 40
技2説明 このポケモンにも10ダメージ。

カード情報

**

**ゲームとしての評価**

アズマオウ(XY8 014)は、ゲームとしての評価で**3.5**星と評価します。

**評価理由**

アズマオウのワザ「ぬれたつの」は、この番にHPを回復していた場合に80ダメージを追加できるワザです。HPを回復する手段はいくつかありますが、アズマオウ自身にHPを回復する手段はありません。そのため、アズマオウを活かすためには、他のポケモンやカードでHPを回復する必要があります。

アズマオウのワザ「とつげき」は、40ダメージを与えつつ、このポケモンにも10ダメージを与えるワザです。攻撃力は高くありませんが、10ダメージのダメージを与えるデメリットがあります。

アズマオウの総合的な評価としては、攻撃力は高くありませんが、HPを回復して戦う戦略には適していると言えます。ただし、HPを回復する手段が限定されているため、他のポケモンやカードと組み合わせて戦略を立てることが重要です。

**ゲームとしての歴史**

アズマオウは、ゲームの初代から登場しているポケモンです。初代では、カントー地方の24番道路で出現します。初代では、みずタイプのポケモンとしては攻撃力が高く、攻撃役として活躍しました。

アズマオウは、その後も多くのポケモンゲームに登場しています。XY8 014は、XYシリーズに登場したアズマオウです。XYシリーズでは、HPを回復する手段が追加され、攻撃役だけでなく、耐久役としても活躍できるようになりました。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「青い衝撃」
ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「青い衝撃」
販売日 2015-09-26
特徴
拡張パック「青い衝撃」には新たな要素が導入されており、以下の特徴が含まれています:

BREAK進化とBREAK進化ポケモンが登場。
スタジアムカードが向きによって異なる効果を持つ特徴的なスタジアムも追加された。
M進化を持つポケモンが新たに収録されている。
UR(ウルトラレア)カードには、異なるイラストを持つポケモンが含まれている。ただし、今回はURのトレーナーズは存在しない。
史上初の試みとして、同じ名前の異なるイラストを持つカードが3種類収録されている。
拡張パックにはポケモンEXも登場しており、公式サイトで全てのポケモンEXが紹介されている。
高額なカードには、アズサ (SR)、ミュウツーEX (SR)、ミュウツーEX (UR)などが含まれています。

類似カード

アズマオウ
アズマオウ
1,380円
0円
U | SV2a 119/165
119/165
アズマオウ
アズマオウ
220円
0円
U | SV2a 119/165
119/165
アズマオウ
アズマオウ
30円
0円
U | SV2a 119/165
119/165
アズマオウ
アズマオウ
23円
0円
C | S1H 011/060
011/060
アズマオウのカードの値段を調べてみる