RR - MミュウツーEX カードの値段

MミュウツーEX
MミュウツーEX
型番 XY8 026/059
レアリティ RR
シリーズ ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「青い衝撃」
カードの値段 770
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
HP 230
進化 M進化
技1名 ワザ
サブ技1名 バニシングストライク
技1威力 150+
技1説明 場にスタジアムが出ているなら、50ダメージを追加。その場合、このワザのダメージは、相手のバトルポケモンの抵抗力とかかっている効果の計算をしない。
技4名 特別なルール
技4説明 ポケモンEXがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。

カード情報



**①カードの評価**

**★★★★★(5つ星)**

MミュウツーEXは、XY8弾に収録されたEXポケモンであり、ミュウツーのメガ進化形です。ワザ「バニシングストライク」は、150ダメージ+場にスタジアムが出ているなら50ダメージ追加の強力な攻撃です。また、このワザのダメージは、相手のバトルポケモンの抵抗力やかかっている効果の計算をしないことから、あらゆる相手に大きなダメージを与えることができます。

このカードの評価が高い理由は、以下の3点です。

* 強力なワザ「バニシングストライク」
* あらゆる相手に大きなダメージを与えることができる
* 当時の環境で優秀なポケモン

「バニシングストライク」は、当時の環境でもトップクラスのダメージ量であり、多くの相手を倒すことができました。また、相手のバトルポケモンの抵抗力やかかっている効果の計算をしないことから、デッキ構築やサイドボードの制約を受けずに、あらゆる相手に大きなダメージを与えることができます。

当時の環境では、MミュウツーEXと相性の良い「エスケープボード」や「グッズロック」などのカードが存在しており、MミュウツーEXを軸としたデッキが数多く活躍しました。

**②ポケモンのゲームとしての歴史**

ミュウツーは、初代ポケモンゲームの「ポケットモンスター 赤・緑」に登場した伝説のポケモンです。ゲームのストーリー上では、ミュウから遺伝子操作によって作られた存在であり、圧倒的な力を持っています。

ミュウツーは、その後のシリーズにも登場し、常に強力なポケモンとして活躍してきました。MミュウツーEXもその例外ではなく、当時の環境を代表するポケモンの1つとなりました。

MミュウツーEXは、ポケモンカードゲーム史上でも屈指の強力なポケモンであり、その評価は非常に高いと言えるでしょう。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「青い衝撃」
ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「青い衝撃」
販売日 2015-09-26
特徴
拡張パック「青い衝撃」には新たな要素が導入されており、以下の特徴が含まれています:

BREAK進化とBREAK進化ポケモンが登場。
スタジアムカードが向きによって異なる効果を持つ特徴的なスタジアムも追加された。
M進化を持つポケモンが新たに収録されている。
UR(ウルトラレア)カードには、異なるイラストを持つポケモンが含まれている。ただし、今回はURのトレーナーズは存在しない。
史上初の試みとして、同じ名前の異なるイラストを持つカードが3種類収録されている。
拡張パックにはポケモンEXも登場しており、公式サイトで全てのポケモンEXが紹介されている。
高額なカードには、アズサ (SR)、ミュウツーEX (SR)、ミュウツーEX (UR)などが含まれています。

類似カード

MミュウツーEX
MミュウツーEX
49,500円
0円
SR | XY8 063/059
063/059
MミュウツーEX
MミュウツーEX
24,800円
0円
SR | XY8 063/059
063/059
MミュウツーEX
MミュウツーEX
770円
0円
区分なし | XY 043/171
043/171
MミュウツーEX
MミュウツーEX
770円
0円
区分なし | CP4 052/131
052/131
MミュウツーEXのカードの値段を調べてみる