RR - ミュウツーEX カードの値段

ミュウツーEX
ミュウツーEX
型番 XY8 025/059
レアリティ RR
シリーズ ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「青い衝撃」
カードの値段 770
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。

カード概要

項目名 名前
HP 170
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 フォトンウェーブ
技1威力 30
技1説明 次の相手の番、このワザを受けたポケモンが使うワザのダメージは「-30」される。
サブ技2名 サイコバーン
技2威力 120
技4名 特別なルール
技4説明 ポケモンEXがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。

カード情報

**

**評価対象:ミュウツーEX(XY8)**

**ゲームとしての評価**

**★★★★★(5つ星)**

ミュウツーEXは、ポケモンカードゲームの歴史において、最も強力なポケモンの1つとして知られています。その強力さは、2つのワザのバランスの良さにあります。

1つ目のワザ「フォトンウェーブ」は、相手のポケモンに30ダメージを与えるシンプルな攻撃です。しかし、このワザを受けたポケモンが使うワザのダメージを「-30」する効果も持っています。この効果は、相手にダメージを与えつつ、相手の攻撃を弱体化させるという、非常に強力な効果です。

2つ目のワザ「サイコバーン」は、120ダメージを与える強力な攻撃です。このワザは、エネルギーが2個必要ですが、相手にダメージを与える効果に加えて、自分のHPを10回復する効果も持っています。この効果によって、ミュウツーEXは、攻撃と回復を両立させることができるのです。

さらに、ミュウツーEXはHPが230と非常に高く、一撃で倒されにくいという点も評価できます。また、超タイプのポケモンとして、様々なサポートカードと相性が良いのも魅力です。

**ポケモンのゲームとしての歴史**

ミュウツーは、ポケモンカードゲームの第1弾から登場しているポケモンです。当時から、その強力な能力で多くのプレイヤーを魅了してきました。

ミュウツーは、ゲームソフト「ポケットモンスター 赤・緑」のラスボスとして登場しました。ゲーム中では、ミュウツーを捕まえることができ、そのままポケモンカードゲームに持ち込むこともできます。

ミュウツーは、その後も様々なゲームソフトに登場してきました。特に、2000年に発売された「ポケットモンスター 金・銀」では、ミュウツーの進化形であるミュウツーYとミュウツーXが登場し、大きな話題となりました。

ミュウツーEXは、ポケモンカードゲームの歴史において、最も強力なポケモンの1つとして、今もなお多くのプレイヤーに愛されています。その強力さは、2つのワザのバランスの良さ、HPの高さ、そして超タイプのポケモンとしての相性のよさなどから来るものと言えるでしょう。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「青い衝撃」
ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「青い衝撃」
販売日 2015-09-26
特徴
拡張パック「青い衝撃」には新たな要素が導入されており、以下の特徴が含まれています:

BREAK進化とBREAK進化ポケモンが登場。
スタジアムカードが向きによって異なる効果を持つ特徴的なスタジアムも追加された。
M進化を持つポケモンが新たに収録されている。
UR(ウルトラレア)カードには、異なるイラストを持つポケモンが含まれている。ただし、今回はURのトレーナーズは存在しない。
史上初の試みとして、同じ名前の異なるイラストを持つカードが3種類収録されている。
拡張パックにはポケモンEXも登場しており、公式サイトで全てのポケモンEXが紹介されている。
高額なカードには、アズサ (SR)、ミュウツーEX (SR)、ミュウツーEX (UR)などが含まれています。

類似カード

ミュウツーex
ミュウツーex
0円
0円
区分なし | SVEM 001/020
001/020
ミュウツーEX
ミュウツーEX
59,800円
0円
SR | CP6 095/087
095/087
ミュウツーEX
ミュウツーEX
59,800円
0円
SR | XY8 062/059
062/059
ミュウツーEX
ミュウツーEX
22,800円
0円
SR | XY8 062/059
062/059
ミュウツーEXのカードの値段を調べてみる