**【ゲームとしての評価】**
★★★★★
バトルサーチャーは、ゲームとしての評価を5つ星で表すと、最高評価の★5となります。
その理由は、以下の3点です。
1. **サポートの選択肢を増やせる**
バトルサーチャーは、自分のトラッシュからサポートを1枚選んで手札に加えることができます。サポートには、デッキを回すためのカードや、相手の動きを妨害するためのカードなど、さまざまな種類があります。バトルサーチャーを使うことで、必要なサポートを必要なタイミングで手に入れることができるため、デッキの安定感と勝率を高めることができます。
2. **デッキ構築の自由度を高める**
バトルサーチャーは、4枚までデッキに入れることができます。そのため、他のサポートカードやグッズカードを削って、バトルサーチャーを増やすことも可能です。これにより、デッキ構築の自由度が大幅に高まり、自分のプレイスタイルや対戦相手に合わせたデッキを組むことができるようになります。
3. **環境に左右されにくい**
サポートカードは、環境によって強さや採用率が大きく変化するカードです。しかし、バトルサーチャーは、どのような環境においても、デッキの安定感と勝率を高める効果を発揮します。そのため、環境に左右されにくいカードとして、多くのプレイヤーから評価されています。
**【ゲームとしての歴史】**
バトルサーチャーは、2005年発売の拡張パック「デュアルショック」に初登場しました。当時は、サポートカードをデッキに4枚まで入れることができなかったため、バトルサーチャーは、サポートカードを採用するデッキの必須カードとなりました。
その後、2016年にサポートカードの制限が緩和され、バトルサーチャーは4枚までデッキに入れられるようになりました。これにより、バトルサーチャーは、さらに多くのデッキで採用されるようになりました。
2023年現在も、バトルサーチャーは、ポケモンカードゲームの環境で最も強力なサポートカードの1つとして、多くのプレイヤーから使用されています。