区分なし - ハリーセン カードの値段

ハリーセン
ハリーセン
型番 MMB-S 005/049
レアリティ 区分なし
シリーズ ポケモンカードゲームXY 「メガマスターデッキビルドBOX スピードスタイル」
カードの値段 0
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.211 ふうせんポケモン 高さ:0.5 m  重さ:3.9 kg 全身の 毒針を 飛ばすため 10リットルの 水を 一気に 飲みこみ 体を ふくらませる。

カード概要

項目名 名前
HP 80
進化 たね
技1名 特性
サブ技1名 はんげきばり
技1説明 このポケモンが、バトル場で相手のポケモンからワザのダメージを受けたとき、ワザを使ったポケモンにダメカンを2個のせる。
技2名 ワザ
サブ技2名 どくばり
技2威力 20
技2説明 相手のバトルポケモンをどくにする。

カード情報



### ゲームとしての評価

ハリーセンは、ポケモンカードゲームの第1弾「ポケモンカードゲーム」に登場したポケモンです。

**★★★★★**

ハリーセンは、優れた耐性と特性「はんげきばり」が特徴のポケモンです。

耐性としては、炎、かくとう、こおり、フェアリー、どく、むし、はがね、みずの8タイプを無効にすることができます。これは、ポケモンカードゲームに登場するポケモンの約半数が属するタイプであり、ハリーセンは幅広い相手に立ち向かうことができます。

特性「はんげきばり」は、バトルで相手からダメージを受けたときに、相手のポケモンにダメージを2個のせるというものです。これは、ハリーセンを壁として使って、相手の攻撃を跳ね返す戦法に有効です。

また、ワザ「どくばり」は、相手のポケモンをどくにする効果があります。どく状態になると、相手は毎ターン20ダメージを受けます。ハリーセンは耐性が優れているため、長期戦に持ち込めば、どく状態の相手のポケモンを倒すことも可能です。

このように、ハリーセンは耐性と特性「はんげきばり」を活かして、壁役として活躍できるポケモンです。

### ゲームとしての歴史

ハリーセンは、ポケモンカードゲームの第1弾「ポケモンカードゲーム」に登場しました。当時は、ハリーセンは「どくばり」と「どくづき」しかワザを覚えることができませんでした。しかし、特性「はんげきばり」は優秀で、ハリーセンは壁役として活躍していました。

その後、ハリーセンは「ポケモンカードゲーム 拡張パック ロケット団の逆襲」「ポケモンカードゲーム 拡張パック 炎の結晶」などの拡張パックで、新たなワザを覚えるようになります。例えば、「ポケモンカードゲーム 拡張パック 炎の結晶」で覚える「とどめばり」は、相手ポケモンを倒すことができる強力なワザです。

現在、ハリーセンは「ポケモンカードゲーム 拡張パック ソード&シールド」で登場した「ヒスイハリーセン」が存在します。ヒスイハリーセンは、どく/あくの複合タイプであり、特性「はんげきばり」に加えて、特性「こごえるキバ」を覚えることができます。こごえるキバは、相手ポケモンの攻撃を2回まで無効にする効果があります。

このように、ハリーセンはポケモンカードゲームの歴史の中で、常に活躍してきたポケモンです。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY 「メガマスターデッキビルドBOX スピードスタイル」
ポケモンカードゲームXY 「メガマスターデッキビルドBOX スピードスタイル」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ハリーセン
ハリーセン
30円
0円
区分なし | SI 260/414
260/414
ハリーセン
ハリーセン
30円
0円
区分なし | SI 260/414
260/414
ハリーセン
ハリーセン
30円
0円
区分なし | SH 013/053
013/053
ハリーセン
ハリーセン
30円
0円
C | S6H 046/070
046/070
ハリーセンのカードの値段を調べてみる