**評価対象カード:** はかせのてがみ
**カード番号:** 029
**パック番号:** MMB-P
**カードの詳細情報:**
グッズ
自分の山札から基本エネルギーを2枚まで選び、相手に見せてから、手札に加える。そして山札を切る。
グッズは、自分の番に何枚でも使える。
**評価:**
**ゲームとしての評価:**
**★★★★★**
**5つ星**
はかせのてがみは、ポケモンカードゲームにおいて非常に汎用性の高いグッズカードです。基本エネルギーを2枚まで手札に加えることができるため、どのポケモンデッキでも採用することができます。
エネルギーは、ポケモンの攻撃を行うために必要不可欠なカードです。はかせのてがみを使用することで、エネルギーの確保をスムーズに行い、より早く攻撃を繰り出すことができます。
また、はかせのてがみは、自分の山札からエネルギーを2枚まで選んで手札に加えることができるため、欲しいエネルギーをピンポイントで手に入れることができます。
そのため、はかせのてがみは、デッキの安定性を高め、戦略の幅を広げるのに非常に役立つカードと言えます。
**ポケモンのゲームとしての歴史:**
はかせのてがみは、ポケモンカードゲームの第1弾で登場したカードです。当時は、基本エネルギーの枚数制限がないため、はかせのてがみは、より多くのエネルギーを手札に加え、より早く攻撃を繰り出すために使用されていました。
その後、基本エネルギーの枚数制限が設けられると、はかせのてがみの評価は下がりました。しかし、ポケモンカードゲームの環境が変化し、エネルギーを多く消費するポケモンが登場したことで、はかせのてがみは再び注目されるようになりました。
現在では、はかせのてがみは、すべてのデッキで採用される定番のグッズカードとなっています。