R - ラティアス カードの値段

ラティアス
ラティアス
型番 CP2 018/027
レアリティ R
シリーズ ポケモンカードゲームXY コンセプトパック「伝説キラコレクション」
カードの値段 19,800
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

テレパシーで 人間と 気持ちを 通わせる。 光を 屈折させる 羽毛で 別の 姿に 変わる。

カード概要

項目名 名前
HP 90
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 むげんのおもい
技1説明 自分の山札を1枚引く。自分のベンチに「ラティオス」がいるなら、さらに1枚引く。
サブ技2名 スピードウイング
技2威力 60

カード情報

**

**ゲームとしての評価**

ポケモンカードゲームにおける「ラティアス」の評価は、**★★★★★(5点満点)**とさせていただきます。

「ラティアス」は、水・竜タイプのポケモンで、HPは90、弱点は電気、抵抗力はなし、特性は「みずのしずく」です。「みずのしずく」は、ラティアスの場に水エネルギーをつけたポケモンがダメージを受けたとき、相手に60ダメージを与える効果です。

「ラティアス」の評価が高い理由は、以下の2点です。

1. **ワザの「むげんのおもい」が強力**

「むげんのおもい」は、自分の山札を1枚引く効果です。自分のベンチに「ラティオス」がいる場合は、さらに1枚引くことができます。

このワザは、手札補充に優れているため、様々なデッキで採用することができます。特に、デッキの回転率を重視するデッキや、手札の枚数を増やしたいデッキで活躍します。

2. **特性の「みずのしずく」が使いやすい**

「みずのしずく」は、ダメージを与える効果です。ラティアスの場に水エネルギーをつけたポケモンがダメージを受けたとき、相手に60ダメージを与えることができます。

この特性は、相手にダメージを与えることができるため、デッキの攻勢を助けます。また、相手にダメージを与える効果は、相手のポケモンのHPを削るだけでなく、相手に手札を使わせる効果も期待できます。

**ポケモンのゲームとしての歴史**

「ラティアス」は、1999年に発売されたポケットモンスターエメラルドで初登場しました。エメラルドでは、水の都リゾート・デスティネーションで捕まえることができます。

「ラティアス」は、その後も多くのポケットモンスターゲームに登場しています。2023年現在、最も新しい登場作品は、2022年発売のポケットモンスタースカーレット・バイオレットです。

「ラティアス」は、ポケモンカードゲームのみならず、ポケットモンスターゲームでも人気の高いポケモンです。その人気は、その美しいデザインや、強力な能力が魅力だからでしょう。

以上、ポケモンカードゲームにおける「ラティアス」の評価でした。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY コンセプトパック「伝説キラコレクション」
ポケモンカードゲームXY コンセプトパック「伝説キラコレクション」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

ラティアス
ラティアス
0円
0円
区分なし | SVHM 007/053
007/053
ラティアス
ラティアス
330円
0円
AR | S12a 195/172
195/172
ラティアス
ラティアス
30円
0円
区分なし | S12a 105/172
105/172
ラティアス
ラティアス
30円
0円
区分なし | S12a 105/172
105/172
ラティアスのカードの値段を調べてみる