C - デデンネ カードの値段

デデンネ
デデンネ
型番 CP2 010/027
レアリティ C
シリーズ ポケモンカードゲームXY コンセプトパック「伝説キラコレクション」
カードの値段 980
週間変動 この一週間での値段変動は「±0」円です
※本サイトは、該当カードの値段を調査し、調査したカード販売値段の平均値をカード値段としております。
カード概要

No.702 アンテナポケモン 高さ:0.2 m  重さ:2.2 kg 尻尾で 発電所や 民家の コンセントから 電気を 吸い取り ヒゲから 電撃を 撃ち出す。

カード概要

項目名 名前
HP 60
進化 たね
技1名 ワザ
サブ技1名 でんきショック
技1威力 10
技1説明 コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。

カード情報



**評価対象:** デデンネ

**評価対象カード番号:** 010

**評価対象カードパック番号:** CP2

**評価対象カード詳細情報:**

* ワザ でんきショック 10 コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。

**ゲームとしての評価:**

**評価:★★★★★**

デデンネは、ゲームとしての評価で5つ星としました。その理由は、次のとおりです。

* **優秀な特性「デデチェンジ」**

デデンネの特性「デデチェンジ」は、手札をすべて捨てることで、デデンネと入れ替わる効果を持ちます。この特性は、先攻でドローソースとして非常に強力です。先攻ではサポートカードを使うことができないため、手札を補充することができず、デッキの展開が遅れてしまいます。しかし、デデンネを採用することで、先攻でも手札を補充し、序盤から有利な状況を築くことができます。

* **強力なGXワザ「ビリリターンGX」**

デデンネのGXワザ「ビリリターンGX」は、相手のバトルポケモンをマヒにする効果を持ちます。マヒは、相手のポケモンの攻撃、特性、逃げるを封じる効果を持つ強力な特殊状態です。デデンネGXを採用することで、相手のポケモンの動きを止め、試合を有利に進めることができます。

* **汎用性の高さ**

デデンネは、雷タイプのポケモンであるため、雷タイプのデッキであれば、どのデッキにも採用することができます。また、特性「デデチェンジ」は、どのデッキにも役立つため、デッキの構築に幅が広がります。

**ポケモンとしての歴史:**

デデンネは、2016年に発売された「ハイパーボール」で初登場しました。初登場当初は、雷タイプのサポートとして使用されていました。しかし、2017年に発売された「拡張パック サン&ムーン」で特性「デデチェンジ」が追加されたことで、デッキの序盤を支える重要なカードとして一躍脚光を浴びることになりました。

その後、2018年に発売された「GXバトルブースター 雷神の怒り」でGXワザ「ビリリターンGX」が追加され、さらにデッキの戦略性を高めることとなりました。

デデンネは、登場から現在に至るまで、ポケモンカードゲームの歴史の中で、常に重要な役割を果たしてきたポケモンです。

拡張パック

ポケモンカードゲームXY コンセプトパック「伝説キラコレクション」
ポケモンカードゲームXY コンセプトパック「伝説キラコレクション」
販売日 2000-01-01
特徴

類似カード

デデンネ
デデンネ
0円
0円
区分なし | SVEM 009/020
009/020
デデンネ
デデンネ
77円
0円
区分なし | SVAW 005/023
005/023
デデンネ
デデンネ
26円
0円
C | SV1S 031/078
031/078
デデンネ
デデンネ
28円
0円
C | S12 045/098
045/098
デデンネのカードの値段を調べてみる